さて、日曜日。
生徒のレッスンをきっちり終わらせて、またまたパソコン工房へ。
今度は尼崎の(笑)。
ケーブルを買って、続きを開始。
最初の余裕はどこへやら。
カメラをむけられても無反応(笑)。
![やすこのブログ-PC13](https://blog.sopyasuko.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/blog_import_512b6fb460c4d.jpg)
美しい配線!!自我自賛(笑)。
![やすこのブログ-PC14](https://blog.sopyasuko.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/blog_import_512b6fb6de20f.jpg)
結束バンドでコードとめるの、かなり好きになりました![ラブラブ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
美しくとめなくっちゃ!!
結束バンドは、本名をインシュロックと言うそうです。覚えてね!(笑)
一心不乱に作業中。
![やすこのブログ-PC15](https://blog.sopyasuko.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/blog_import_512b6fb904008.jpg)
DVDまで電源が届きました!あとは蓋を閉じるだけ。
![やすこのブログ-PC17](https://blog.sopyasuko.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/blog_import_512b6fbb8a124.jpg)
できあがり!
![やすこのブログ-PC18](https://blog.sopyasuko.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/blog_import_512b6fbdac85a.jpg)
机の上はこんな感じになりました。
![やすこのブログ-PC19](https://blog.sopyasuko.net/wp/wp-content/uploads/2023/07/blog_import_512b6fbf8de5d.jpg)
ケースもステキなの選んだんですが、やっぱり中身を見たいので、いつでも開けられるようにネジは仮止めだけです(笑)。
自作パソコン作成は楽しいね~![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
作りたい方、いつでもお手伝いに行きますよーーー。