合唱の定期演奏会

昨日は、昔ボイストレーナーをしていた Neue Kammer Chorの定期演奏会に行ってきました。

合唱の演奏会に行くのも久しぶりだし、
団の皆さんにお会いするのも久しぶり音譜

昔より音程が格段に良くなっていて、ハーモニーが奇麗でした!
毎年、演奏会してるんですよ。すごいですね~~~。

終演後ロビーで出演者さんとご挨拶。

「先生!!お久しぶりです。痩せました!?」

いいえ、まったく。。。あせる

その中にこのブログを見て下さってる方もいて、私のリサイタルの日程もチェックしてくれてるとのこと!
ありがとうございますラブラブ

皆さん、これからも頑張ってね!
調子が悪い時は、レッスンにお越し下さい。宣伝(笑)。

かまどさん

ここ数ヶ月、ご飯を炊飯器ではなく、土鍋をガスコンロにかけて炊いていますごはん

美味しいですよ~~~!!!

ドイツ語の先生に説明しようとしたのですが、そもそも土鍋ってドイツ語で何?(笑)
「お鍋」って料理の名前みたいに普段使いますが、鍋は der Topf だから調理器具だし、、、
いや~大変でしたあせる

先生もご家族もみんなご飯が大好きだそうで!

話がそれました。

うちのコンロ「専用土鍋モード」っちゅうのがあります。

$やすこのブログ

自分で分数を計らなくてもコンロが勝手に火加減を調節してくれるというもの!

わざわざ買わなくても普通の土鍋でできるだろうと思って使ってたんですが、
ある日は美味しく、ある日はお粥、ある日は芯がまだ残ってる、、、あせる

買いました。
炊飯専用土鍋「かまどさん」
$やすこのブログ

さあ、使おうアップと思ったら、
『必ず目止めをして下さい』
と書いてある。

目止めとは、初めて使用する前にお粥を炊いて澱粉で、土鍋のひび割れを防ぐのだそうです。

すごーい!!イニシエだわ。
私の靴の底を炙るのと同じ!!
(詳しくは、じゃぱにーずとらでぃしょなるで)

美味しく炊けましたラブラブ

$やすこのブログ

これからもよろしく、かまどさん!

ワイルドストロベリー

WEDGWOODのワイルドストロベリーのマグカップラブラブ

$やすこのブログ

ベタですがやっぱり、
ワイルドストロベリーシリーズ大好きです。

円高還元セールで思わず衝動買いあせる

ところでコレ3,980円だったんですが、ホントに安いのはてなマーク(笑)

お誕生日会

私の妹と姪っ子は誕生日が同じビックリマーク

つまり、ママと娘が同じ誕生日。
二人目はパパと同じにするんだと言ってます(笑)。

で、二人同時にお誕生日会音譜

あら、早く食べたくて焦ってたのでピンボケあせる

$やすこのブログ