福島のペットたち

オットの実家では、去年の夏から犬を飼い始めました。

福島や東日本大震災の被災地では、避難した先の住まいではペットが飼えなくて、仕方なく手放したり、非難している途中で飼い主とはぐれたりしたペットが多いそうです。

それで、里親を募集しているそうです。

そこでオットの実家にやってきたダックスフント。

$やすこのブログ-KIMG0065.JPG

めっちゃお利口ですよ~!!!

残念ながら、うちのマンションはペット禁止なので飼えないのですあせる

もし今からペットを飼おうとしているそこのアナタ!
よろしければ、被災地のペットの里親って選択肢もぜひぜひご検討下さいビックリマーク

T-falのフードプロセッサー

ブラウンのハンドブレーダーにしようか、T-falのフードプロセッサーにしようか、ずいぶん長い事悩みました(-_-;

そんなん言うて、タムラのことだから数日だろう!と言われそうですが、かれこれ半年は吟味しましたで~えっへん!

で、結局こちらを購入。

$やすこのブログ

我が家にはこっちの方がいいみたい。

みじん切りもあっという間!

長くボタンを押しすぎると、細かすぎますがあせる

料理がラクになるわ~音譜

晩ご飯

いや~~~、年末年始と飲みすぎましたあせる

人としてどうよ!?ってくらい(笑)。

年末は忘年会が続いたので、外でオットと待ち合わせた私は軽く、もう一度言います、軽く飲んで帰ろうと、大阪第3ビルの「キリンケラーヤマト」へ行きました。

隣の席の兄ちゃん二人と意気投合して、二件目に行き、帰ったら朝3時でした(笑)。

次の日仕事へ行き、夜は高校の同窓会を兼ねた忘年会!!!
あまりの楽しさに、これまた2時前まで飲んだくれ。
次の日も友達と忘年会、、、

年始も似たようなもんで(^_^;)

さすがに体調崩しました(爆)。

そんな時は、ちゃんと家ご飯です!
鮭とブロッコリーのクリームシチューとT-falのスチームクッカーで作ったケチャップライスナイフとフォーク

$やすこのブログ-KIMG0069.JPG

狂言

ただいま野村万作・萬斎狂言公演に来ておりますビックリマーク

ど真ん中の席です音譜

今日の演目は三本柱と業平餅。
おもしろいラブラブ

観客席には、着物を来てる方が多い!

Android携帯からの投稿