初ボード

今シーズン最初で最後のボードで八方尾根に来ていま~す。

道中はまさかの、大雨。。。

でも、ゲレンデはなんとか雪が残ってます!!

オットと高校の時の友達と。

やすこのブログ-CA380783.jpg

みんなスキーヤーなので、ついていくの大変あせる

でもオットは昼からボードに変えると言って、いま車へ取りに行ってます。

私らはビール飲みながら待ってます(笑)。

イナバウアー

おはようございます晴れ
仕事が忙しくて更新が滞っていますあせる
ただいま携帯から更新中クローバー

おとといの朝、思いっきり寝違えして首が回りませ~ん(-“-;)

と言うのは大袈裟ですが、やっと左右には回るようになりました。

が、上向くのがムリ!!

うがいする時、首が上向かないため、イナバウアーしております(笑)。

私、家でも外でもよくうがいするので、どこかでイナバウアーしてうがしてる変なヒトがいたら私です!!

ご来場ありがとうございました!

昨日、お寒い中&お忙しい中
ご来場下さいました方々、
本当にありがとうございましたラブラブ

おかげさまで、良い環境で歌わさせて頂きました音譜

頂いたお花やお酒たち

$やすこのブログ-KC3I0074.jpg

他にもたくさんお菓子やプレゼントありがとうございました。

ご来場下さるだけで充分ですので、
どうぞお気遣いなく。

今後ともよろしくお願い致します!!!

明日です!

コンレール・メランジュ いよいよ明日です!!

詳しくは、左のバナーを見てね。

明日、ご来場される方々、心よりお待ちしておりますラブラブ

まだ、今週中は寒いみたいですねぇ雪

お気をつけてお越し下さいませ。

さて、私はこの後生徒のレッスンが終わったら、
明日のドレスが入るかチェックしなきゃ(笑)。

影アナ

昨日は友達が指導している合唱団の演奏会でした。

実は、そこの合唱団でいつも司会をしていた団員の方が、
なんとビックリマーク

ホンモノのプロのアナウンサーになりまして、関西から離れて行かれたのです。

で、今年の司会をどうしようかと考えていた友達は、

「誰か司会してくれるヒトおれへん?」

私したろか~~~?

てなことで、舞台の上で司会進行をするのではなく、
音声のみの影アナウンスで司会をすることになりました。

プラス、私もソプラノ歌手のハシクレ、
合唱もお手伝いすることに音譜

舞台袖で曲目や指揮者などをアナウンスする。

矢印・下

知らん顔して舞台に出てって歌う。

矢印・下

ダッシュで戻って次のアナウンスをする。

てな感じでなかなか忙しかったですワ。

この合唱団、大阪にあるんで、団員の殆どが大阪の方。

大阪のおばちゃんと言えば、、、

あめちゃんキャンディー

休憩中に原稿のチェックをしていたら、

スススっと近寄って飴ちゃんを3つもくれました。
しかも全部違う種類。

「お待たせしてゴメンネ。はいどうぞ。」って。

お待たせって、、、お決まりなんですか!?

さすが生粋の大阪のオバチャンです(笑)。