バレエ

お疲れさまですあせる

バレエのレッスンに行ってきましたバレエ

そして、その後、お好み焼きを食べて、
消費カロリー以上摂取してきましたコテ

生中1杯にしておこうと思って店に入ったのに、
2杯飲んでしまった私ですビール
あぁ泣き

先日バレエのレッスンで先生が、

  『首をもっと伸ばしてアップ
   首を伸ばすと、首のシワが消えますよ』

とおっしゃるので、

なにビックリマーク
一番歳が表れる、首のシワが消える!?

と思い、めっちゃ真剣に(いえ、いつもですがあせる)、
レッスンしました、

すると、次の日、首の後ろが筋肉痛ドクロ

で、先生に聞いてみたら、正しい使い方だそうですラブラブ

作らないぞ、首のシワ&腕のお肉グー

来週は、ドレス着るから二の腕をしぼらなければチューリップ紫

あーーー、運動したいダンベル?

時間が出来たら、一日中スポーツジムに籠ろう(笑)。

鍼灸院

スッキリグー

今日は、鍼灸院へ行って針をブスブス刺して、
お灸をガンガンしてもらいました(笑)。

毎週行ってるんですが、
今日はとくに後頭部が凝ってるらしくて、
かなりほぐしてもらいましたドキドキ

結構、キンチョーしてるそうです私あせる

自分では気付いてないけど、そうらしい。。。

もともとは、突発性難聴の治療で行っておりました。
浜崎あゆみさんと同じ、左耳の低音が聞こえなくなる病に
3年半ほど前にかかったんですが、
ほぼ完治しましたばんざい

入院していたときの珍道中は、
またおいおい書かせてもらいますpencil*

いま、鍼灸院にイソイソと通っているのは、
美顔コースを受けるためにひひ

高いエステ行かなくても、
高い化粧品使わなくてもよくなりましたピース!

曲目解説(後半)

あと、2週間切りました!!
後半3曲です音譜

Ruhe, meine Seele
K.ヘンケル

「憩え、わが魂」

そよ風は静かにたたずみ
森は穏やかな眠りに落ち憩う。
木漏れ日が
明るく射し込む。

憩え、憩え、わが魂よ。
おまえの嵐は荒々しく
通って行った、
嵐が強まるとき砕ける波のように
暴れ震えて。

時代は激しく、
心と頭に苦しみをもたらす。
憩え、憩え、わが魂よ。
そして、おまえを脅かすものを忘れよ。

1893年から94年にかけて作曲された「4つの歌」Op.27の1曲目。妻パウリーネに献呈されました。
前奏の重苦しい和音から歌い始まり、希望を暗示する鐘の音のようなピアノ伴奏が鳴ります。
が、希望はまた消え、嵐が吹き荒れ再び希望が訪れる、、、
集中して心の変化を表現しないといけない難しい曲です!

Morgen!
J.H.マッケイ

「明日」

そして明日が太陽を再び輝かせるでしょう、
そして私に道の上を歩かせるでしょう、
陽の息づく大地の上で
私たちを幸せにするでしょう、
幸せは再び一つになります。

そして、広く青く波打つ岸辺へ
私たちは静かにゆっくりと降りてゆくでしょう、
私たちはじっと目を見つめ、
幸せな沈黙に浸るでしょう。

前曲「4つの歌」Op.27の4曲目。
ピアノが本当に美しい曲で、歌が入ってからも前奏が繰り返されます。
歌は歌、ピアノはピアノ、のように見えて、ある所では一緒になりまた離れ、
と美しさの中に組み立てが必要とされます。

ピアニストを邪魔しないようにそっと歌が入ります。
これがまた結構大変!
声がデカイもんで、、、(汗)


Kling!
K.ヘンケル

「鳴りひびけ」

私の魂は純粋な音をたてる。
そしてすでに裂かれた
荒々しい時間の激しい苦悩から
私はかわいそうな人と思い込んでいた。

歌え、私の魂よ
取り戻した充実の告白の歌を!
心を覆っているベールをはがせ!
幸福よ、気高い胸の内の響きよ!

鳴りひびけ私の魂、鳴りひびけあなたの命、
鳴りひびけ湧き出る新しいイメージ。
枯野には咲く花があらわれた。
鳴りひびけ私の魂、鳴りひびけ。

1900年に作曲された「5つの歌」Op.48の3曲目。
華やかな曲です。
でも、それだけだとワーっと歌って終わってしまう。中身を濃くするのが難しいです。
今回歌う中で最も後期に作られた曲で、和音の動きも複雑です。
ピアニストとあーでもない、こーでもないとフレーズの運びを研究中です。

全部で6曲歌いますが、なかなか良い曲順だと思いますグッド!

自画自賛ラブラブ(笑)

20日のHP

ブログ内容とかぶりますが、2月20日の演奏会のHP作りましたパソコン

http://090220.ninja-web.net/
  PC専用です

でもって、長らく更新していなかった
「田村靖子のホームページ」
もやっと更新しました。

演奏会情報の更新と、リンクにメゾソプラノのあつこさんのHPを追加しました音譜

PC専用ですが、是非見て下さいねっ。

と言う訳で、曲目解説はまた明日(笑)

曲目解説(前半)

みなさーん、
2月20日は兵庫県立芸術文化センター小ホールへおーい!

さてさて、以前使っていたブログで、
商用目的と判断され非表示になってしまった、
幻の訳詞&曲目解説です手

訳は、今回は要訳せずにドイツ語に忠実に訳しました。
途中日本語で意味不明な所を
日本語っぽくするのに苦労しました汗

作曲:R.シュトラウス

Zueignung
H.v.ギルム

「献身」

そう、気高い魂であるあなたなら、
私があなたから離れ、苦しんでいる事がわかるだろう、
恋は心を病気にさせるものだ。
感謝を受けとってくれ。

かつて自由な酒飲みであった私は、
アメジストの盃を高く上げ、
そしておまえはその酒を祝福してくれた。
感謝を受けとってくれ。

そしてその中に悪を封じ込め、
私は清らかに
おまえの胸に沈む事ができた。
感謝を受けとってくれ。

1885年18歳の作品。歌曲の第一作目「8つの歌」Op.10として作曲された中の1曲目です。
洗練された手法で、後期の作品のような難しさは少ないけれど、シュトラウスらしさが感じられます。

Du meines Herzens Kronelein
F.ダーン

「あなたは私の心の冠」

あなたは私の心の冠、
混じりけ無いこがねよ。
他の人のそばにいる時に、
あなたの愛らしさがよくわかる。

他の人たちは恐れがちだが、
あなたはとてもおだやかで静かだ。
あなたは皆の心を喜ばせるが、
それはあなたの意思ではなく天性のものだ。

他の者たちはたくさんの間違った言葉とともに
愛と慈悲を探すが、
あなたは言葉や見かけの美しさなしに
すべての場所において価値がある。

あなたは森のバラのようだ。
花自らは知らないが、
通り過ぎる人たちの心を喜ばせる。

1887年から88年にかけて作曲された「5つの素朴な歌」Op.21の2曲目。妹ヨハンナに献呈されました。
モーツァルト風に書かれていますが、シュトラウス特有の異名同音的な転調が、あぁとってもシュトラウス(笑)。

Nichts

「なにも」H.v.ギルム

君たちは僕に呼んで欲しいのかい?
彼女を歌の国の女王と。

君たちはものを知らない。
僕は君たちより彼女のことを知らない!

僕に質問してみるがいい、
彼女の目の色を、
声の調子、歩み、踊り、振る舞いを、
僕の知っているすべてを!

太陽はすべての命とすべての光の
源じゃないのか?

そしてそれについて何を知っている?
僕も君たちもだれもかも。
なにも!なにも!

「8つの歌」Op.10の2曲目。
特徴のある前奏に、皮肉たっぷりの歌いだしと、中間のゆっくりな部分との対比が明確で、最後の「なにも!なにも!」で急激に曲を結びます。

しっかり組み立てて歌わないと、ワーって終わってしまう気の抜けない曲です。
全部そうですが、、、あせる

あしたorあさっては、後半の3曲をご紹介します!!