8月9日は私の誕生日!
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 を見て
11時2分に黙祷を行い
実家で素麺を食べました。
(オットが素麺が好きでないので、うちには無いのです)
今年は、長崎も広島も平和式典がちゃんとテレビで放映されていました。
80年だけでなく、ずっと中継してもらいたいですね。
私の大好きな さだまさしも今年は、19年ぶりに
「夏・長崎から」を開催!
8月6日に長崎から広島に向かって歌う平和コンサート。
過去に3回長崎へ行って、その時に知り合った友達とは今でも交流があります☆
私の誕生日に上記の行事は欠かせないのです!
さて、そんな8月9日は土曜日で、私の生まれた年も土曜日だったんですよ~
この時期は車は混むと思ったので、阪急電車で向かいました。

PRIVACEシートは快適!
河原町から数分歩いて、FAUCHON ホテルに到着。

入口のこの階段がステキ!

パチリ

2階のロビーへ

ステキなオブジェ

なんでそんな顔!?(笑)

ウェルカムスイーツに抹茶のマカロンとアップルティー

餡子が入ってました!
フォションラウンジが使えるように、スイートを予約していたのですが、
格安で、フォションスイートに変更して頂けるとの事で、お願いしました~☆
エレベーターもFAUCHONの柄です。

内装も凝ってる!

こんな木のルームカード

705号室は、一番奥です!


ルームツアー!
玄関にこんなのが

ひっくり返すと、鏡でした!

傘も準備してくれています。

あまりにカワイイのでショップに売っていたのを買って帰りました!

右手にはウォークインクローゼット

めっちゃ広い!
パジャマに

スチームアイロン

リビングへ向かう廊下

カーペットが斬新!

ピンクが基調で、和のテイストもあります!

テーブルの上に!

タオルケーキ!



お心遣いありがとうございます☆
ウサギさんカワイイ!

右手にはソファーとテーブル

景色を見ているオット

左の奥には、作業デスク

椅子がカワイイ!

仕事してる風(笑)

そして、こちらが有名なグルメバー

オープン


グラスに

生八つ橋と八つ橋

クッキーと野菜チップス



酒のアテっぽいものもあります。

このトートバックは持って帰れます!

これらのおやつを入れて持って帰りました!

カトラリーも充実


こちらの冷蔵庫の飲み物は有料です。

日本茶に紅茶


お次はバスルームへ

五右衛門風呂みたいなお風呂
奥にはシャワーブース

洗面台もかわいい!

ミネラルウォーターだそうですよ!

洗面台の下には、ピンクの箱。


ダイソンのドライヤーです!
アメニティーも豊富!


石鹸置きがカワイイ~。ハンドソープはとても好きな香りでした!

拡大鏡も完備。

そして、そして!
バスルームのミラーに!

ありがとうございます!
ベッドルーム

こちらにもピンクのソファー

フォションの柄のシーツです!

キングサイズのベッドなのですが、布団が取り合いになるので、2枚にして下さいとお願いしました!
さすが、高級ホテルは融通を聞いて下さいます。
スリッパは、

超!!!フカフカです!



ドアに掛けるタグと言うんですか?
それが面白いです☆

お菓子とお紅茶を頂いて~

17時になったら、フォションラウンジへ向かいます!
FAUCHON ホテルに行ってきました~ディナー編~ へ