FAUCHON ホテルに行ってきました~お部屋編~ はコチラ
さて、17時になったので、フォションラウンジのイブニングカクテルタイムが始まりました!

お品書きが豊富!



生ハム~

キャビアも!

温かいオードブル

お寿司やひじきなども


チョコレートやスイーツも豊富です!

ホテルの方が、シャンパンを入れてくれました!

うふふふふ☆

自撮り!

18時になったので、10階の グラン カフェ フォション へ
入り口には、ひまわりが飾られていました。

こちらは ル バー フォション

ここに見える薬注装置は、オットが前の会社の時に受注したものらしいです(^_-)

窓際のお席

良い眺め~

かんぱ~い

ナフキンもフォション

オープンキッチン

酔っぱらう前に撮ってもらいました(笑)。

今回のコースは MENU ÉTÉ 夏メニュー
APPETISER
~村田農園~パールコーンのプティポ

STARTER
マグロとキャビア トマトのジュレ

こちらは、この白ワインで

SECOND STARTER
鱧のベニエ 枝豆のリゾット仕立て

私は白ワイン、オットは軽めの赤で

パンとバターもステキ!


FISH
能登の旬魚 柑橘の香るバターソース

料理長さんが必ず、復興支援に能登のものを使われるとの事ですよ!
暗くなってきました。

MEAT
国産牛フィレ肉と夏野菜のロティ 山葵のジュ

アップ!
お肉美味しい!!!

こちらの赤ワインで!

チーズをプラスしたかったのですが、お腹がいっぱいすぎで断念!
DESSERT
ココナッツのブラマンジェと夏の果実スープ

お誕生日プレートもつけてくれました!

うふふふふ

とっても、素敵なサービスで、さすがフォションホテルでした!
最後の飲み物、私はエスプレッソにしたのですが、

オットは紅茶

紅茶はこんなので出てきます!紅茶にすればよかった~
美味しいお食事を頂いて、またまた2階のラウンジへ
イブニングカクテルタイム

こんなに甘いものをチョイスするなんて、相当酔っぱらってたわ(笑)。
FAUCHON ホテルに行ってきました~翌日編~ へ