はじめてのカヌー!

京丹波と大阪で二重生活をしている友達夫婦から誘われて、
カヌー体験をしに行ってきました!

指導員1人と監視員1人がついてくれて、5人までとの事で、
オットも有休を取って参加。

もちろん私、カヌーは初めて!

初めてどころか、どう言うものかもわかってなくて

「5人までって言ってるし、5人で乗るのかな~」

なんて思っていました(^^;

 

 

 

完全防備!

 

ライフジャケットは貸し出し。

その他のラッシュガード上下、水に入って大丈夫なシューズ、日焼け防止にグローブ、は今回のために購入!

黒が一番焼け難いと言うので、靴以外は真っ黒クロスケです。

 

 

誰かわからんね(笑)

 

 

もちろん、カヌーは5人乗りではありません(笑)

 

一人ずつこんな感じで乗ります。

 

 

私が乗り込んでいる所。

 

お!なかなかスムーズ!!

 

 

オット

 

 

さあ、上流に向かって出発です!

 

 

これは私。やっほーい!

指導員さんに、筋が良いと褒められました(^^)/

 

 

岸辺に上がって、記念写真

 

誰が誰かわからん(笑)

 

 

大人で初めての人の場合、なかなか前に進めず、
後ろに見えている鉄橋の手前までしか行くことができないらしいです!

5人とも上手なのはめずらしいそうです☆

 

そして、さらに上流の流れのキツイ所へ行って、遊んでいました~

 

 

 

緑が綺麗で癒されます~

 

 

途中で休憩したり、最後にカヌーを洗ったりで
合計3時間しっかり遊びました!

 

 

合計4.3キロも漕いでいたそうです!

 

楽しかったので、また来年も行きたい☆