映画「国宝」ご覧になりました?
私は6月中に、2回も観に行ってしまいました!!
旅行に一緒に行った友達も、2回観に行った!1回しか観ていない!と
観ているのがデフォルト☆
どこが一番良かったかは、人によって全然違いますね~
私はラストシーンの人間国宝になった後、鷺娘を舞っているシーンです。
映画館でウルウルしていました。
それで、坂東玉三郎の鷺娘を見たいと思ったのですが、もう鷺娘は踊らないのですね~
映像で見ることにして、玉三郎さん生で見たいな~と思っていたら、
駅にポスターが貼ってありました!
坂東玉三郎(人間国宝・歌舞伎俳優)~お話と素踊り~
すぐに席を押さえて、本日観に行って参りました!
トークコーナーが70分
真っ白な三つ揃えのスーツをお召しになって、
舞台の椅子に座ってお話をされました。
お上品な言葉遣いなのに、ホントに楽しいお話しばかり!
今年の4月にニューヨークへ行った時の写真や
ギリシャ旅行の写真などをスライドで見せて下さって
とっても楽しかったですよ~
ほぼ満席の芸文大ホール
それから、休憩の後
地唄舞「残月」
を舞って下さいました。
この素踊りは、白い着物の衣装でお一人で舞います。
私の先輩の表現をお借りして
「素踊りって、リートみたいにシンプルで素晴らしい」
そうなんです!
素晴らしい素踊りでした!!!