鵜飼を見に長良川へ行ってきました_岐阜城・ランチ編

鵜飼を見に長良川へ行ってきました_ホテル編 はコチラ

鵜飼を見に長良川へ行ってきました_晩ご飯・鵜飼い編 はコチラ

 

おはようございます。

 

田村ママと行く旅行は、必ず晴れるので
天気予報が雨でも安心です(笑)。

 

朝の長良川

 

 

昨日乗った船かな?

 

 

朝ごはんの後、駐車場の蔵を移築して造ったという2階の温泉へ

 

 

(十八楼のHPより拝借)

 

チェックアウト後、車を置かせてもらって、
ロープウェイに乗って岐阜城へ行ってみることにしました。

 

岐阜公園入口の
織田信長像

 

公園の奥にロープウェイ乗り場があります。

 

 

 

 

 

ロープウェイを降りてから岐阜城までかなりの登り坂!!!

 

 

 

疲れた~
やっと着いた~

 

 

 

きんきらきんの織田信長

 

お城の一番上から、ホテルや昨日鵜飼いを見た場所が見下ろせます。

 

 

帰りも一苦労

 

見て見て~レストラン信長だって~

 

と写真を撮ったりしていたら、、、

 

 

 

 

田村ママ先に降りて、ベンチで待ってる(笑)。

 

 

お決まりの記念撮影

 

 

 

 

 

さて、昨日の川原町ミニツアーから目を付けていた、
川原町屋カフェに行きました。

 

わ~!奥に長い!!

 

 

お土産物も売っていて、間に中庭

 

 

さらに奥がカフェです。

 

 

ステキな雰囲気☆

 

オットはキーマカレー

 

 

私と母は、鮎のお粥

 

 

美味しかった~

ご馳走様でした。

 

 

お土産を買いに、玉井屋 本店 へ

 

 

このお店も奥に長~い

 

この時期にしか買えない「栗きんとん」

 

栗と砂糖しか使っていない、素朴で高級なお菓子です。

指導しているコーラスの皆様に持って行ったら、大変喜ばれました☆

 

 

他にも、ダジャレ的なポチ袋を買ってみた(笑)。

 

 

 

お世話になりました~

 

駐車場へ

 

 

 

帰りに道の駅へ寄ってみました。

 

 

どこまでも信長おし(笑)

 

 

岐阜ってうちから結構近くて良い所と判明!

 

また、鵜飼いも見に行きたい。今度は狩り下りで見てみたいものです☆