近所の打出神社へお花見に

まだ三分咲きくらいですね~

阪神高速が倒れたくらいだから、鳥居も倒れますよね。

郵便局の駐車場の桜は、少し早く咲いています。

きれい☆

近所の打出神社へお花見に

まだ三分咲きくらいですね~

阪神高速が倒れたくらいだから、鳥居も倒れますよね。

郵便局の駐車場の桜は、少し早く咲いています。

きれい☆

もう4月です!
4月の置物はこちら

本物の桜の写真も撮りに行く予定です!
私は夏生まれ、同級生の親友は秋生まれ、
そして後輩が冬生まれなので、
この三人でいつも集まってお誕生日会を開催しています!
今回は冬生まれの主役の希望で
神戸で最も古いイタリア料理店ドンナロイヤ へ

落ち着いたステキな店内

今回は私がお花係
打出駅近くの bleu de paris_fleur(ブルードパリ_フルール)で買ってきました!
カードに使ったお花を書いてくれるんですよ~


お家に飾ってくれたお花

まずはスパークリングを1本

かんぱ~い!
お誕生日おめでとう

今回はアラカルトにして、好きなものをオーダーしました。
前菜を三種類頼んだら、三人分それぞれに取り分けて下さいました!

蛸、イワシとレッドオニオン、ツブ貝

食卓にはじめから色々調味料が置いてあって嬉しい!

白ワインをグラスで

パスタも三種類頼みましたが、三等分に取り分けて下さいました!
キタアカリのニョッキ

特製カネロニ ドンナロイヤ復刻版

からすみのパスタ

お肉に合わせて、赤ワインをボトルで!

またまた、かんぱ~い!

お肉も三等分に取り分けて下さいました!

サルティンボッカ

お肉に生ハムを巻いて焼き上げたお料理です!
仔牛カツレツ パルミジャーナ
こちらは私がオーダー。赤ワインに合いましたよ!

デザートはそれぞれ頼みました!



最後にエスプレッソをお願いして、お店を後にしました。
美味しくて、ステキなお店でした~
また行きたい☆
その後、久しぶりに三ノ宮に来たので、
主役と二次会へ
アルコホール

次回の私の誕生日は、久しぶりに旅行へ行きます!
どんな珍道中になるんでしょう(笑)。
お楽しみに☆
沖縄ワーケーション_1日目はコチラ
本日帰ります!
朝ごはんは、クラブラウンジで。
朝からスパークリングが飲めるからです(笑)。


沖縄に着いた日の夕方に、こんなお店にふらっと立ち寄りました。

アロハシャツ専門店
結局自分のものは買わなかったのですが、
オットが、帰っても着られるような物を~とこちらを購入

似合ってて良いや~ん!と言っていましたが、
糸満のホテルのラウンジで、ホテルの人に間違えられて、
アイスクリームを注文されていました(笑)!

間違えられるのも無理はない!
チェックアウト前に、最後のオリオンビール~


タクシーで那覇空港へ
最後にちょっと沖縄らしい食べ物を。

ソーキそばとジューシー
そしてDFSのピックアップへ

また、ピアス買っちゃった(^^;

飛行機は遅延しましたが、伊丹空港からのちょうど良いバスに乗れて、ハービス大阪へ帰ってきました!

寒いわーーーーーーーー!
冬の間だけ沖縄に住みたい~
楽しい旅行でした☆
長々と最後まで読んで頂きありがとうございます!