曲目解説

16日土曜日は、
ラ・フェニーチェ 第35回演奏会
です。

豊中市立ローズ文化ホール
阪急庄内駅徒歩5分

午後2時開演です。

私は、R.シュトラウスを3曲歌います。

Die Zeitlose イヌサフラン

Gilmの詩です。

刈り取られたばかりの牧草地に
いぬさふらんがひっとしと咲いている・・・

けれど赤く光るけがれない?には毒がある
最後の花、最後の恋
どちらも美しく死を招く

最初はホワンと始まるのですが、最後はオドロオドロしてお化けでも出てきそうな感じです。

すごく短い曲なのですが、変化が激しく興味深い曲です!

Freundliche Vision 慕わしい幻

Otto Julius Bierbaum の詩です。

眠りの中で夢見たのではなく
明るい昼間に美しく私の前にあるのを見た
・・・・・・
そして私は愛する人と
涼しさの中を穏やかな心で共に行く
美しさに満ちた平穏のこの白い家が待っている
私たちが来る事を

こちらは、穏やかな曲です。

穏やかなんだけど、ピアノの伴奏は絶えず16分音符で動いていて、
喜びにあふれている感じです。

Schlagende Herzen ときめく心

こちらも、Otto Julius Bierbaum の詩

草原を野原をひとりの少年が行く
クリン、クラン
彼の胸は躍っていた
・・・・
山よ、谷よ、なんて美しい
空高く輝く太陽よ、なんて素晴らしく美しいのだ!
元気な足取りで少年は急いだ、輝くような花を持って
・・・・
草原と野原の間にひとりの女の子が立っていた
クリン、クラン
彼女の胸は躍っていた
目の上に手をかざして
彼が私のもとへ急いでやってくるわ
ああ、早く来てくれないかしら
クリン、クラン
彼女の胸は躍っていた

少年が少女に会いに行くまでの様子を歌った曲です。
とてもかわいらしい曲!

彼らの恋ははじまったばかりなんだろうな~
何年かしたらどうなってるんだろうな~

なんて思ってしまいます(笑)。

でも、この曲の中では会いに行く途中の様子ですからね。
会う前のドキドキしている感じがとっても素敵に表現されています!

ぜひ、会場でお聞き下さいませ

台北旅行_その10

孔子廟を抜けて、となりの公園へ。

その先にもお寺みたいなものがあるので、立ち寄ってみました。
160519_170.jpg

日本のお寺と言うよりは、儒教のお寺なのかな。
160519_171.jpg

装飾が凝ってます。
160519_172.jpg

こちらは、観光客は一人も居ません。

地元の人が、朝のお参りをしています。
160519_173.jpg

160519_174.jpg

日本のお線香とはちょっと違うね
160519_175.jpg

160519_176.jpg


160519_177.jpg

皆さん熱心にお参り
160519_178.jpg

日常生活が見られて、おもしろかった!

さて、駅に向かいます。

南無阿弥陀仏!!
仏壇屋さんみたい
160519_179.jpg

ずらりとバイク屋!
160519_180.jpg

ホントにスクーター多いです。
逆に大型の750とかハーレーとかは見ませんでした。

コンビニも多いです。
ファミリーマートとセブンイレブンが対抗しているらしく、
向かいや隣に必ず並んでいるらしい(笑)。

ファミリーマートは全家と言います。
160519_181.jpg

さて、帰りは、ホテルの最寄一つ手前の「中山」という駅で降りて、ブラブラしながら帰ることにしました。

なんか、妙なオブジェがいっぱい(笑)。。
160519_182.jpg

160519_183.jpg

ロボ(笑)
160519_184.jpg

ショッピングモール歩くより面白かった(笑)。

チェックアウトを済まし、無事空港へ。

小腹がすいたので、最後に小龍包
160519_187.jpg

台湾ビールの生!
160519_185.jpg

オットはボロネーゼ
とても美味しいとご満悦
160519_.186jpg

二泊三日の楽しい旅行でした~。

ホテルも豪華だったし!

次回は、味塩の瓶を持っていくぞ(笑)。

台北旅行_その9

二日目の朝食はフカフカソファー
160519_155.jpg

160519_156.jpg

台湾名物、大根餅
160519_157.jpg

パンが焼けるのを待っていたら、イケメン台湾人に
日本から来たのかと声を掛けられました。

なぜわかるのだ!?(笑)

しかも、「台湾ははじめて?」なぜわかるのだ!?(笑)

「大阪から来た」と言ったら、「大きな街だ!」と褒めてくれました。

きっと兵庫県知らないでしょうから(笑)。

私の英語力ではあまり会話も弾まず、「良い旅を~」と言って終了(^_^;)

さて、空港への送迎バスは12時半に来ますので、それまでちょっとブラブラしましょう。

残りの台湾ドルはこれだけ
160519_158.jpg

日本円で500円くらい。
小学生か!(笑)

メトロで4駅離れた所にある、孔子様を祭ってある孔子廟へ行ってみました。

なんでしょう、このキャラクター(笑)
160519_159.jpg

入り口では、地元の人が太極拳してました
160519_160.jpg

中に入ると、、、

なんや、なんや!
何かよくわからないけど、何か始まったよ!
160519_161.jpg


160519_162.jpg


160519_163.jpg


160519_164.jpg

30分ほど、公演していました。

引き上げていく奏者さんたち
160519_165.jpg

これ、笛や太鼓の楽譜ですね
160519_166.jpg

奥にトイレや、展示品があるので、そちらへ行こうとしたら、
奏者さんたちの控え室もあるみたいで、観光客も一緒にゾロゾロ(笑)。

あら、記念撮影中!
どこの国も同じね(笑)

160519_167.jpg

至るところでお供え物をしてるんですが
160519_168.jpg

ドリトス?
めちゃ現代的ですね。
160519_169.jpg

奥では、子供向けの唱歌の教室や、リコーダーの教室があって、
市民のコミュニティーの場所みたいです。

トイレを借りたのですが、古いけどすごく綺麗に掃除してあって、
お家のお手洗いをお借りした感じでした!

台北旅行_その8

さて、戻って、ホテルの17階のレストラン 頤宮 ル・パレ へ

こちらもゴージャス
160519_141.jpg

まずは台湾ビール
160519_144.jpg

テーブルにティーカップが置いてあったんですよ。

 もう、食後のコーヒーのカップ置いてるのかな?

って思ったら、そうでなくて、

「お茶は飲みますか?」って聞かれて、いえビールだけでと答えたら、さげられました。

周りを見ると、アルコールだけ飲んでるのは日本人のグループだけで、
台湾人のグループは、ワインを飲みながら、ティーポットでウーロン茶飲んでました!!!

台湾人から見たら、日本人は全員アル中らしい(笑)。

それから、これわかります?
円卓のテーブルに、一つだけ色がグレーでフサフサがついてる椅子があるんです。
他のは緑色なのに。

160519_.142jpg


160519_.143jpg

日本人の団体は、関係無しに座っていたど、全員台湾人の団体さんは、
明らかに年長もしくは幹事さんらしき人が座ってました。

でも、日本の感覚からすると、その場所はどう考えても上座じゃないし、、、

ホテルの人に聞こうと思ったんですが、質問できても、英語で返ってきた答えがわからないと思いやめときました(^_^;)

このレストランは、日本語話せる方はいなかったです~。

食材も、これは何ですか?って聞いたら、スマホで画像見せて答えてくれました!

台湾野菜盛り合わせ
160519_145.jpg

フカヒレ
160519_146.jpg

フカヒレ以外にも、帆立貝柱や牛肉、鶏肉が入っていて具沢山でした!

あわび
160519_147.jpg

牡蠣と卵のお焼き
160519_148.jpg

お焼きというか、パンに挟んでた(笑)。

紹興酒でも飲もうかと思ったのですが、メニューに無いんですよ!
焼酎とかはあったんですが。

なので赤ワインを頼みました~
160519_149.jpg

マルベック

160519_152.jpg

トマトと卵の野菜詰め
160519_150.jpg

キグチ姿揚げ
160519_151.jpg

グアバの二色ゼリー
160519_153.jpg

チーズブラマンジェの包み揚げ
160519_154.jpg

お腹いっぱいです~!

他にも北京ダックのコースとか色々あったのですが、
私が海老アレルギーで、このコース以外すべて伊勢海老が入っていました、、、

大勢で来たら、いろいろシェアできて良いかも!

メニューはもちろん日本語が載ってましたよ!