テーブル

ダイニングテーブルを買いに、神戸新在家のアクタスへ車

なぜ買いに行くのかは、前の記事を見てね。

ちょっと休憩。

$やすこのブログ

ケーキは殆どオットが食べました(笑)。

次は、ららぽーと甲子園へ

$やすこのブログ

ま~かわいいケーキがいっぱい音譜
食べないけど、見るのや作るの好きなのよね~。

いかん、いかんuwa-n!!*

テーブル見なくちゃ!!

Reisebeschreibungen 31

怒涛の更新です!!

さて、時は2009年6月26日。

現地時間のお昼12:54発の電車でシュトゥットガルトからパリへ向かいます。

朝はのんびりと、テレビを見ながら荷造り。
オットはホテルのプールへ泳ぎに行きました。

テレビはもちろん、ドイツ語か英語。
なにやらマイケル・ジャクソンの歌が流れています。

そう!!!
2009年6月25日はマイケルの命日。
つまり、前日に亡くなられたのでニュースや特別番組で、
マイケルが放送されていたんです。

でも、聞き流してるだけでは内容がわからずに、
今日はマイケルの特集か~くらいに思ってましたあせる

マイケル歌いながらアイロンがけ。

$やすこのブログ

チェックアウトの時に、
「ホワイトアスパラは食べられた?」
と聞かれて、「???」

詳しくは、Reisebeschreibungen 25を見てね。

そうだ、あの時聞いたお姉さんだ。
みんなドイツ人だから(<=当たり前)顔をはっきり覚えてなかったけど、
東洋人は私らだけだから覚えててくれたみたい。

無事にチェックアウトして、パリ行きの電車へ乗り込みました。

$やすこのブログ

なんか、車内表示がオシャレにみえます~。

$やすこのブログ

Reisebeschreibungen 28

急げ~~~!!!

あ、スミマセン。
Reisebeschreibungen 26
Reisebeschreibungen 27
をお読みで無い方は、先にそちらから読んで下さいね~。

駅までダッシュ。
でも私、半分あきらめかけ、、、

割とキラキラした服装で、東洋人の殆どいない街の電車に、
血相を変えた、ドイツ人より色の白い小さい日本人が、
「これで電車合ってるよね~」と日本語でワイワイ言いながら乗り込む。。。

完全に皆さん怖がってました(笑)。

ミュンヘンでは街の人は話しかけてくれたんだけど、
ここでは人見知りの方が多いようです。

Tシャツに「男」と書いたのを着ている男性が、
私たちの近くに立っていました。

余裕があれば、その文字の意味を教えてあげたい所でしたが、
テンパってる私はそんな事は不可能!!!

ルートヴィヒスブルク駅にもうすぐ到着するとき、
アナウンスで、「出口は右」と言ってたんですが、
進行方向と反対を向いていた、テンパってる私は左のほうへ(笑)

オットはドイツ語がわからないので、何のためらいもなく左のドアの方へ。

そしたら、ドアの近くに立っていたお姉さんが、右のドアを指してくれました。

「そうだ、右だよ!ありがとうございます。」

とドイツ語でお礼を言ったら、
お姉さん、なんだ言葉通じるのか~と安堵の顔(笑)。

もう少しお話したいところですが、先を急ぎますんで~~~!!!

電車から降りて、駅前に停まっているタクシーへ。

どうやって乗ったら良いのかわからなかったけど、

「Nach Residenzschloss Ludwigsburg!!」

って叫んだら、

「おー!乗れ!」と運転手さんの一人が車を出してくれました。

文法も何もあったもんじゃないあせる

やっと写真撮りました(笑)

$やすこのブログ

ベンツのタクシー車内です。

Reisebeschreibungen 27

ここは、続きです。いや、ずっと続きなんですが(笑)。

Reisebeschreibungen 26 を読んでない方は先に読んでね。

さて、フーゴ・ヴォルフ アカデミーはホテルから歩いていける距離。
駅の反対側にあります。

演奏会に行くのでキラキラした格好でいると、
地元の方は割りと地味目のお洋服なので目立ちます。

地図通りの場所に到着。。。

???

なんか事務所みたいな建物で、ホールがあるとは思えない。

オットも一緒なので、場所が違うと言う事はなさそうだし、、、

中に入ってみました。

焦ってたので、写真撮ってる余裕はありませんあせる

文字だけでお伝えいたします(笑)

オフィスみたいな所があって、ガラス張りなので中が見えます。
誰も居ませんし、鍵もかかっています。

でも

インターフォンがあります。

押すか押さないかで、15分くらい迷ってましたあせる

え~、日本から来ました。メールでチケットをお願いした者です。
アーベントカッセ(チケット売り場)はどこですか?

Ich komme aus Japan、、、、

意を決して!!!

ピンポーン

シ~ン

オット曰く、
「ここにホールがあるとは思えない。演奏会はきっと別の場所だよ。
一旦ホテルに帰って、もう一度そのHPをネットで見てみよう」

急いで、ホテルへ戻ってネットをチェック。

あ~~~!!

Ordenssaal, Residenzschloss Ludwigsburg

って書いてあるあせる

地球の歩き方で、ルートヴィヒスブルク城を調べる!!

“ベルサイユ宮殿に似たルートヴィヒスブルク城
シュトゥットガルト中央駅からS4またはS5で15分の
ルートヴィヒスブルク下車。徒歩15分。”

現在、7時15分
開演まであと45分!!

曲目解説

6月12日土曜日 午後2時より
La Fenice 第29回演奏会
を、ローズ文化ホールにて行います。

阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩7分です。
地図はコチラ

この演奏会は、師匠の田中千都子先生の弟子達15名が歌います。

私が今回歌うのは、

シューベルト Der Musensohn (ミューズの子)
Jシュトラウス aus”Die Fliedermaus” Spiel’ ich die Unchuld vom Lande (「こうもり」より 田舎娘を演じる時は)

です。
久しぶりのアリアですビックリマーク

Der Musensohn はゲーテの作詞なんですが、
良いですね~~~。

韻は踏んでるけど、同じ言葉を使わないから、
とっても覚えやすい!!!

ま、覚えやすいからと言ってドイツ語が超美しくなるかと言えば、
またそれは、別の話であせる


ミューズの子

野や森を通り抜け、僕の歌を口笛で吹き、あちこちへさまよう
あらゆるものが調子を合わせ、つぎつぎと動き出す

庭の花も、樹の花も待つこともないうちに咲き始める
花々は僕の歌を祝福し、再び冬が来てもなお、僕は花々の夢を歌い続ける

氷原で僕は夢を歌う そこには冬でも美しい花が咲く!
この花はやがて消え、新しい喜びが豊かな丘の上で芽吹く

菩提樹のそばで人々を見かけると、僕はすぐにせきたてる
鈍い若者が格好をつけるのも、お堅い娘がくるくる回るのも、僕の旋律にあわせてだ

足の底に翼を与え、谷や丘へ愛し子を家から追いたてる
親愛なる優しいミューズの神よ、いつになったら僕は彼女の胸で再び休めるのだろうか?

オペレッタ「こうもり」より
田舎娘を演じる時は

女優と偽って仮面舞踏会に出席した小間使いのアデーレ。そこで知り合ったシュヴァリエ(騎士)・シャグラン(本当は刑務所長)を次の日に訪ね、彼の力で本物の女優にして欲しいと頼み、自分に才能がある事をアピールする。

田舎娘を演じる時は、当然短い衣装を着て、
リスのようにいたずらっぽく、あちこち跳ね回る。
素敵な若者が来て、私は指の間から無邪気な子供のように
微笑んで彼を見つめるの。
そして、エプロンの紐をつまんで解くの。
田舎ではそうやって雀を捕まえるのよ。
彼が私について来たら、あどけなく言うの
「嫌な方!」
それから草の上に座り、最後には歌い始めるの。

これを見たら、白状しなければなりません。
こんな才能のある私が舞台に立たない時、損失は大きいと!

女王様を演じる時は、威厳をもって堂々と歩きます。
称賛の中で会釈します。
皆が畏敬の念をこめて人垣を作り私の歌に耳を澄まします。
微笑んで国と民を治めるすばらしい女王です!

これを見たら、白状しなければなりません。
こんな才能のある私が舞台に立たない時、損失は大きいと!

パリの貴婦人、伯爵夫人を演じる時は、
若い伯爵が家に来て、私の貞操を狙います。
二幕では貫いて折れないけれど、
三幕では弱くなり、そこで突然ドアが開きます。
あぁ!主人です!私はどうなるのでしょう。
笛のような声で許しを請い、彼は許します。
終わりの場面で観客たちは涙します!

う~~~ん、これだけ見てるとはてな

って感じですが、アデーレの天然な感じと、
Jシュトラウスの音楽がみごとにマッチしてるんです音譜

「田舎娘」のところは8分の6拍子、
「女王様」は4分の4、「伯爵夫人」は4分の2
私が舞台に立たないと!と言ってるところは4分の3拍子と、
キャラクターが拍子によって分かれてます。

まだ、コロラトゥーラの部分でアデーレじゃなくて
“練習してる田村”が出てくるんですが、本番までにクリアしますビックリマーク

以前、アデーレのもう一つのアリア Mein Herr Marquis(伯爵様、あなたのようなお方は)
を歌った時、師匠から、

「“高慢ちき”な感じがとっても良かった!」

と褒めてもらいました。
これって褒め言葉???あせる

ま、なんにせよ12日お時間ある方は、ぜひお越し下さいませ。
お待ちしておりますラブラブ