ハワイに行ってきました_その5

さて、三日目の朝は、タクシーで、
ニュー・オータニ・カイマナ・ビーチホテルへ。

ここのハウ・ツリー・ラナイの朝食がサイコーと聞いてやって来ました!

予約したのでテラス席!

この大きい木は、ハウの木だそうです。
おかげで日焼けを気にせず!

フレッシュパイナップルジュース

朝早くから、海に出てる人が多いです。

こちらクラシック・エッグベネディクト

ロコモコ

うふふふ

黄身つぶしま~す

美味しかった!!
朝からお腹いっぱいです。

ワイキキ方面へ歩いてブラブラ

大きな木

ロイヤルハワイアンセンターまで歩いて来ました。

帽子持ってきたのに、また帽子買っちゃった!

Contemporary Hats というお店で、$48.16でした。

皆さん日本語お上手ですが、変な日本語発見

床は滑りません(^_^;)

さてさて、2時に予約したロミロミへ行きました。

リフレ

というお店。

日本からHPで予約ができて、メールも日本語で来るし、スタッフが皆さんカンペキな日本語!

マッサージは気持ちよいし、施術前や後にお茶も出してくれて、リップクリームまでお土産に頂け、エレベーターホールまでお見送り!

まるで、日本に居るようでした!

さてさて、一旦トロリーバスでマンションまで帰ってお着替え。

晩ご飯は、友達の従兄弟さんとその娘さんたちとお食事!

こちらのステーキハウスへ

まずはビール

シーザーサラダ大胆!!

私はフィレステーキ

こちらは、友達が頼んだお肉
デカ!!

めっちゃ大きい

焼き加減のミディアムレアはバツグンでした

ハワイの中学生は学校に赤いマニュキアして行ってるそうですよ!

お食事後は、娘さんの友達のバースデープレゼントにネイル用品を買うとの事で、みんなでショッピング。

ご飯は美味しいし、お店は遅くまで開いてるし、暖かいし、サイコー

ハワイに行ってきました_その4

本日は、マンションから歩いていける距離にある、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジで、午後7時半から花火があります。

それまでに早めの晩ご飯を!

歩いてすぐの所にある、CHART HOUSEへ。

イリカイホテルのすぐ裏手のヨットハーバー

早めに食べようと、急ぎすぎました!
まだ、レストランが開いていないので、予約だけして、バーラウンジで飲んで待つことに

枝豆デカ!

でも、湯で加減も塩加減もバツグン

関空で行きがけに食べたのより、格段に美味しい!

そうこうしてる間に、5時半になりレストランへ案内してもらいました。

テラスの特等席!!

キレイ~~~

無駄にいっぱい夏服を持って行ったので、お着替えしました(笑)。

手前の生牡蠣めちゃくちゃ美味しかったです!

かんぱ~い

明日、お肉を食べる予定なので、お魚のソテーにしました。

ちなみにこれは、ハーフサイズ!

だんだん暗くなってきました!

もう、真っ暗

気温は少し暖かくて良い感じです。

こちらはお手洗いの化粧直しブース

オススメのお店です。
店員さん皆日本語が上手でしたよ!

さて、テクテクヒルトンまで歩いて、

ホテル内にあるビーチへ

こんな感じで、待ってます。

突然始まりました!!

5分間ほど、ワー!!!っと打ち上げていました。

誰でも無料で見られるのでオススメです。

帰りに、ホテルのお店でTシャツ買いました。

ムームーを買ってる日本人も大勢いましたよ。

なるほど、だから、無料で花火をあげている訳か!
ナットク(笑)

ハワイに行ってきました_その3

マンションへ戻ってきました。

いいお天気~。

テラスで朝ごはん

アラモアナセンターへお買い物へ出かけました!
この時もトロリーバスのピンクラインを使いましたよ~。

まずは、ノードストロームというアメリカの老舗百貨店から。

買っちゃった(笑)。

$104.66でした。
もし、日本で買ったほうが安くても、誰も私に教えないで!!!

UGGのブーツや、コートも売ってます。

買い物している足元こんななのに!

ちなみにこのサンダル、ABCマートでセールしてて、$7.99でした!

ペディキュアも現地調達

お昼はフードコートで

とにかく量が多い!
ドリンクショートでこのサイズです。

ホットコーヒーもショートでも飲みきれないサイズです!

13時からフラショーが始まりました。

前半は通常のハワイアン、途中でクリスマスソングをハワイアン風にアレンジした曲で踊っていました、

お店のデコレーションもクリスマスムード。
この暑さでクリスマスは、北半球の人間には不思議な感じです!

お土産もたくさん買ったし、あまり長居すると買いまくりそうなので、退散~~~。

ハワイに行ってきました_その2

二日目早朝、午前5時前。

昨日、「地球の歩き方 旅プラザ ハワイ」へ行って、ダイヤモンドヘッド日の出ツアーを申し込んできました。

申し込んだ人たちの各ホテルを回って、ダイヤモンドヘッドへ連れて行ってくれます。

私たちが始発のようでした!

駐車場は午前6時に開くのですが、各ホテルを回り、登る前に各バス日本人スタッフさんが
やってきて注意事項を教えてくれます。

トイレは駐車場にしかない、とか
トンネルを抜けたら二手に道が分かれるので、左のほうがラクだ、とか

いよいよ、登山開始!


まだ暗い


雲に隠れてるけどキレイ!


片道40分くらいです。
結構しんどい~。

途中の分かれ道で、日本人スタッフさんが
「あと少しです、頑張って!」とツアー客に声を掛けてくれました。

すごいスピードで登ったんですね!!

山頂は、狭いので、人人人、、、

少し下から山頂を撮ってみました。

上から見た駐車場

下って帰ります

日本人がめっちゃ多かったです。若者からお年寄りまで!
皆さんご来光が好きなんでしょうか?

そう言う私も(^_^;)


だんだん空が明るくなってきました。

ご機嫌な私(笑)

下から見た頂上

すっかり日も昇って綺麗です。

こんなのもらいました。
hawaii_105.jpg

また各ホテルを回って帰ります。

戻ったら午前8時くらいでした。

このツアーは、$32。

タクシー予約して自分達で行った方が、安くて時間も短いけど、
色々教えてくれるし、帰りのタクシーの心配もないし、良いですね!!

ハワイに行ってきました_その1

先週、ハワイに行ってきました~。

木曜は夕方までお仕事。

その後、家に急いで帰って用意して、車で関西国際空港へ。

夜10時10分発の飛行機で。

実は、ハワイに行くのもアメリカに行くのも、東へ行くのも初めて!!

時差ボケ対策のために、飛行機では機内食を食べず、映画も見ずに、ひたすら寝ました。

約7時間後に、ホノルル空港に到着。

暑い
当たり前ですね(笑)。

一緒に行ったお友達のいとこさんに車で迎えに来てもらって、
色々連れて行ってもらいました。

Nico’s At Pier 38 で、poke bowl!

poke bowlは日本語でポキ丼と言われて、マグロの漬丼みたいなもんです。

ここでは、色んな味の中から3種類選んで、丼にしてもらえます。

まずは(笑)

醤油ポキとハーブの入ったポキとサーモン

美味しい!けど量が多い~

カメハメハ大王像

後ろの建物は、ハワイ州最高裁判所です。

イオラニ・パレス

ハワイ王朝時代の宮殿です

カワイアハオ教会

わざとらしく聖書を読んでる人が居ます(笑)。

アラモアナビーチから撮ったダイヤモンドヘッド

明日登るぞ~。

ディスカバリーベイまで送って頂きました。

ステキなお部屋

テラスから海も見えます。

下を見下ろすと、、、

長袖は暑いので、お着替えして、カラカウア通りの繁華街へ!

今回は、トロリーバスのピンクラインでの移動か、徒歩が多かったんですよ。

ピンクラインはJCBカードを見せれば二人まで無料で乗れます。

詳しくは、また後ほどUpしますね~。

さすがに今日は疲れたので、買って帰ってお部屋で食べる事にしました。

アロハビール美味しい!

さあ、明日は4時起きだ!早く寝ることにしましょう。