芦屋にある「メツゲライクスダ」
本格ドイツソーセージなどを扱うお店です。
die Metzgerei とはドイツ語で肉屋の事です!
コチラ に投稿した、友達の会社が広告を出している雑誌に載っていたので、
久しぶりに買いに行きたくなりましたが、二人では色々食べられない、、、
と言う事で、お友達をお招きしてオクトーバーフェストを開催しました!
オクトーバーフェストは、ミュンヘンで毎年開催される世界最大規模のビールの収穫祭。
元々は1810年にバイエルン王子の結婚式を祝うためにビールがふるまわれたことが起源で、それが定例化し、200年以上にわたって続くお祭りとなったそうです!
12時にJR芦屋に友達を迎えに行くので、それまでに支度!
花柄のエプロンをつけてジャガイモを剥くオット(笑)。
お友達をピックアップして、メツゲライクスダでお買い物!
生ソーセージセットに
メツゲライプレート
そして、すぐ近くのパン屋さんで、パンを購入
こちらも名前の通り、ドイツ風のパン屋さんで、私好み☆
我が家で、お料理の最後の仕上げ
ドイツビール1リットルを4本買って冷やしておきました!
まずオーソドックスなのを2リットル開けます~
ビールを注ぐオット
手前がジャーマンポテト、右側のが友達お手製の超酸っぱいピクルスとクリームチーズを合わせたおつまみ!
パン屋さんでは、シナモンロールとヌスシュネッケン、フォルコンブロートを買いました。
フォルコンブロートは全粒粉のパンでドイツっぽい酸味。ビールに合うんです☆
ビールセッティング完了~
かんぱ~い!
昼飲み始まり始まり~
買ってきた生ソーセージを焼いたのと、プティサレロティ(豚バラのロースト) スパイシーマスタード味
手前の美味しそうな粒マスタードは、お友達のお土産です☆
オットは茹でソーセージが好きなので、半分は茹でてみました。
絵的には、焼いた方が映えますね(^^;
残りのビールも飲むよ~
昼からご機嫌(笑)
さ~て、ワインに移行しましょうか(笑)
またまた、かんぱ~い!
アテにチーズを用意しておきました!
実は、美味しい日本酒があるのよ(笑)
もう夕方です(笑)
私が漬けた古漬けです。
フォションホテル(ブログはコチラ) のお部屋にあったお菓子も開けちゃいましょ~
日本酒に合うわ~
良く飲んで、食べて、お喋りしました☆
皆さん会社員で、明日から仕事です!
連休明けも頑張りましょ~
また、飲もうね~