中島みゆき展とかき氷

8月の初めに、グランフロントにあるインターコンチネンタルのエステに行ってきました!

あ!その記事書いてない(^^;
また、アップします。

その時に、中島みゆき展をしているのを見て、行きたいと思っておりました。

中学の頃は、中島みゆきをよく聞いていたんです!
で、さだまさしのファンクラブに入っておりました☆


一部展示以外は、写真撮影可能です!


LP持ってたよ!!!

思わず買ってしまった、復刻版 月刊カドカワ

朝一番で行ったので、まだお昼前。
かき氷を食べたくなって検索したら、南館の「堀内果実園」がヒットしたので行ってみました!


イチジクいちごミルク



デカい!!!

イチジクが甘くておいしい



中にミルクが入っています。


通路みたいなブースにあるお店なので、冷房があまり効いていなくて、
かき氷を食べるには最適な環境でした!

美味しかった~~~


垂水五色山西洋館

青森のバリトン歌手 白岩さんが、神戸で演奏会をするというので行ってきました!

ピアノは石川典子さん
ドイツの留学時代の先輩だそうで、神戸のご出身、現在はドイツの大学で教えていらっしゃいます。


ステキな洋館


こんな感じにホールにしていました。

白岩さんの歌が素晴らしいのは知っておりましたが、ピアノの石川さんが鬼素晴らしい!!!

本当に良いコンサートでした☆


休憩時間に、この洋館の中を見学させてもらいました。

これは一階部分。こんな窓ガラス今は作ることができないそうです!


二階の暖炉

居間

二階から海が見えます。

このコンサートは、二回公演なので、明日も演奏会です。
白岩さん、ゆっくり喉を休めてね~



夕方から、オットのテニス仲間の飲み会へ合流。

二次会は、お友達の家で家飲み。

燻製好きと聞いたので、おススメの
オホーツク燻製工房 フューモアール
のお取り寄せスモークたちを持って行きました!

とても喜んでもらえました~

ワインの後は、

こんな日本酒や



こんなウイスキーを

ペットのモルモットくんにニンジンをあげたり

楽しい飲み会でした☆


お誕生日会

いつもの二人がお誕生日祝いをしてくれました!



私が夏生まれ、一人が秋、一人が冬なので、
季節の美味しいものを食べたり、旅行に行ったりしています!

グループラインの名前は「美食会」(笑)


お花頂きました~


ヘアアレンジしてもらってから来ました!

今年は、大好きなイタリアン OPIUM でランチバースデー


まずは、フランチャコルタでかんぱ~い!

ランチなのでリーズナブル。なのに美味しい☆

ワインもペアリングでお願いしました!


わ~い!靖子が漢字だ!!


うふふふふ

吸って吹いたところを上手く撮ってくれました~


最後はグラッパ!

飲んだ飲んだ~

この後二次会へ(笑)。何のためにランチにしたんだか!

大阪駅前第三ビルの仏男へ!

楽しいお誕生日会でした☆

頂いたお花も綺麗に咲いています!

家飲み

暑いので、家飲みが多いです!

打出商店街にあるパン屋さんで久しぶりに買いました。
美味しい!

バジルはうちのベランダで採れたもの

最近輸入物はお高いですね~


この日は、このシャンパンで

お肉も焼きました。

肉肉しい(笑)

また別の日

オットが、長野出張でたくさん桃を買ってきてくれたので、
コンポートにしてみました。


桃とシャンパンはお友達!


夏なので、トマトのペペロンチーノ



電子調理なべで作ると暑くなくて嬉しい!

手抜き家飲みメニューでした!

県立芦屋高校同窓会

5年ぶりの同窓会!


今回も幹事をさせて頂きました!
竹園ホテルさんには本当にお世話になりました。

そして司会進行役



恩師の音楽の先生でコーラス部の顧問の武岡先生と奥様の登士子先生



同窓会の締めは、応援団長のエールと、私と武岡先生による校歌斉唱




コーラス部からは二人参加



この後、二次会、三次会、四次会まで(笑)

帰ったのは深夜でした~

ホント高校時代の友達って楽しい!!!