ご飯いろいろ

先日、母にパソコンを教えるために実家でダラダラ、、、

いえ、テキパキお教えしてました(笑)。

お昼ごはんにオムライスをリクエスト
130704_01.jpg

美味しい~~~。

で、夕方から13日の演奏会のピアノ合わせのため師匠のお宅へ。

帰りに、ご飯食べて帰ろうと、周りのお店を物色、、、

いいお店見つけました!

前菜盛り合わせ
130704_02.jpg

ポテトサラダ
130704_03.jpg

ホタテの鉄板焼き
130704_04.jpg

実は、牛肉のお店らしく鉄板焼きメニューが充実!
おソース
130704_05.jpg

ランプの炙り
130704_06.jpg

しまった、今度はお肉中心にオーダーしよう

肉好きの友達と行きます。

近日公開予定(笑)。

ガラケー

先日、健康診断がありました。

なんと

ここ3年、毎年背が伸びて、152センチだったのが、154.7センチになりました。

スゴイでしょ

でも、視力が悪くなりまして

せっかくレーシックして裸眼になったのに、またコンタクトするのはイヤ!!!

原因は、スマホです。

思い切ってガラケーに戻しました

なんてメール打ちやすいの(笑)。

で、iPad miniを購入。
130630.jpg

久しぶりのapple製品。

設定が楽しい

Birthday

先日、オットが誕生日だったので、飲み友達のリゾートマンションへ遊びに行きました!

ん!?何かヘン?

誕生日は関係ないか(笑)

テニスコートがあります!
130628_02.jpg

完全防備で(笑)
130628_01.jpg

うぐいすが鳴いてステキな所
130628_03.jpg

オススメのステーキハウスへ!

見て見て!このお肉!!
130628_05.jpg

この鉄板で焼く野菜炒めもサイコー
130628_04.jpg

130628_06.jpg
このパンは後で、カレーに浸して食べるんですよ~

そして、またマンションに帰って飲んだくれ(笑)。

楽しかった!!!

ゆふいん月燈庵へ行ってきました_その6

なごり惜しいですがチェックアウト。

こんなの頂きました
130618_064.jpg

いつまでもお見送りしてくれました~。

由布院の町を散策中、馬車に出会いました!

すみません、ピンボケです。
130618_065.jpg

でも、馬はバッチリ!
130618_066.jpg

車から撮ったのに、お見事(笑)。

福岡に戻って、太宰府天満宮へ
130618_067.jpg

立派な楠木
130618_068.jpg

菖蒲がきれい
130618_069.jpg

ちょっと一服
130618_070.jpg

梅ヶ枝餅と冷たいお抹茶
130618_071.jpg

焼き鳥じゃありませんよ。
お煎餅
130618_072.jpg

福岡空港から帰りました~。

とっても楽しい旅行でした

【番外編】

行きの飛行機はこんなの
130618_076.jpg

伊丹空港で、敷地内をバスに乗って移動。
階段上って搭乗。

二列×二列の飛行機でした。

小さい飛行機専用の飴ちゃんだそうです。
130618_075.jpg

低い所を飛ぶから、景色がよく見えます!
130618_074.jpg

瀬戸大橋かな?

帰りの飛行機は、普通でした。

もう、運転しなくていいので(笑)
130618_073.jpg

ゆふいん月燈庵へ行ってきました_その5

夜はとっても涼しくて、熟睡しました。

朝からお部屋の露天風呂
空がキレイ!
130618_052.jpg

広い敷地をお散歩
130618_053.jpg


130618_054.jpg


130618_055.jpg


130618_056.jpg

お手入れ大変そう(^_^;)

朝ごはん

料理長直筆だそうです。
130618_057.jpg

朝から豪勢
130618_058.jpg

デザート
130618_059.jpg

談話室でコーヒー飲んで
130618_060.jpg

またまた貸しきり露天風呂へ(笑)
130618_061.jpg

130618_062.jpg

すぐ横を川が流れてて、気持ちいい!
130618_063.jpg

一週間分くらいお風呂に入りました(笑)。