お昼ごはん

新国立美術館の中にあるポール・ボキューズでお昼を食べようと思ったんだけど、長蛇の列!!!

平日の昼間でっせ!?
さすが東京あせる

まあでも、日本で美術館に行くなら東京が良いです。
静かでお行儀が良い!
大阪の美術館はウルサイ!!!

そんな訳で、1階のテイクアウトコーナーでお昼。

やすこのブログ

これで900円。
高っっっ!!!さすが東京(笑)。

六本木から美術館に行くまでに「龍土町美術館通り」って筋がありまして、老舗のバーから新しいお店やらイロイロありました。

気になったお店。
$やすこのブログ

セザンヌの半券持って行ったら、なにやらサービスしてくれるらしい!

昼間からカウンターで一人ワイン飲んでる人とかいて、お仲間になりたかったんですけど、今回はパスあせる

また次回!!!

新国立美術館

先週末、六本木の新国立美術館へセザンヌを見に行ってきました。

やすこのブログ

このポスターの絵は、フランス・オルセー美術館でも見ましたよ!

Allセザンヌは、なかなか疲れましたが見ごたえがありました!!!

Waiss Spargel!

昨日届いたホワイトアスパラを早速調理!

シンプルに茹でて溶かしバターを掛けました。

教えてもらった茹で方は、
お米のとぎ汁で水の状態から茹でて、沸騰したら弱火で10分。

そのままだとエグみが残るので、とぎ汁に入れたまま20分放置して冷ますと食べ頃です!

あと、グリーンアスパラより下の方は堅いので、二分の一くらい下から厚めにピーラーで剥くと良いですよ~。

甘くて美味しいです音譜

Android携帯からの投稿

髪の毛切りました

今日もDE BAUCHの尾崎さんに切ってもらおうと予約したんですが、体調不良でお休み!

渋谷くんに切ってもらいました~。

尾崎さんも渋谷くんもお酒が超弱いです( ´艸`)

$やすこのブログ-1341816860527.jpg

ずっと尾崎さんに切ってもらってるので、違う人に切ってもらったの15年ぶりくらい!

なかなか良い顧客ですね(笑)。

Android携帯からの投稿