忘年会その3

30日。今度は高校時代のコーラス部の友達と忘年会。

でも、ママさんが多いのでこちらはカワイくランチナイフとフォーク

甲子園のNOVOTELホテルのランチバイキングに行ってきました。
美味しいし、種類もたくさんありましたよ音譜

女性5人に男性1人で4時間以上お喋りしまくりビックリマーク

部活の友達って喋る事尽きないですなぁ。
家に帰って子どもさんのご飯作らなくて良いなら、1週間くらい喋り続けるんじゃないですかねぇ。私たち(笑)。

忘年会その2

忘年会ラッシュビール

29日は、高校の時の友達と忘年会。
ボードや飲み会も一緒に行くオットも参加。

最初は、6人の予定だったのに仕事やらインフルエンザやらで結局4人になりました。

まず、近くの居酒屋さんで、軽~~~く、
生ビール飲んで、焼酎ボトルで頼んで、スパークリングワイン飲んで。
えぇ、軽くね(笑)。

それから、スーパーでおつまみ買ってタクシーで我が家へhome

うちは何でもありますよ。
ワインは赤・白・スーパークリング、焼酎、日本酒、梅酒、ウイスキーグラス

仕事で遅くなった友達も合流して、夜中の2時まで騒いでました(笑)。

寝そうになってるオットと私
$やすこのブログ-091229_231216.jpg

バカな奴ら(笑)

忘年会その1

万歩計を買って安心した所で(笑)、昨日は忘年会で今帰ってきました家

オットの友達のご実家のマンションにあるゲストルームでビール

そのゲストルーム、ちょっとした旅館くらいの広い和室で、
お友達のお母様がお料理を作って下さいましたナイフとフォーク

$やすこのブログ-KC3I0038.jpg

この後、飲んで食ってって宴会していたら、

ガラガラガラガラ

台車で荷物を運ぶ音が台車

肉じゃが、煮しめ、その他たくさん運ばれてきましたラブラブ

つか、あと20人くらい来るんですか?って量ですビックリマーク

お酒もたくさんありまして、
ビール、日本酒、ワイン、
そしてこちらの泡盛「海底貯蔵酒」

$やすこのブログ

3年間熟成させた後、1年間海の中で寝かせた泡盛。

珊瑚とかが瓶についてます海

明け方まで宴会した後、用意して頂いていたお布団敷いて雑魚寝ZZZ

オットが用事があるので、私達二人は朝一で帰ってきましたが、
残った皆様には、これまたすごい量の朝食が用意されているらしい!!

「この宴会、毎月しようぜ」と誰かが言ってました。

メタボまっしぐらだから、イヤです(笑)。

万歩計

年末年始の食べ過ぎに備えて、、、

万歩計を買いましたねこへび

$やすこのブログ-KC3I0037.jpg

買ってから、どう備わるのかわからんあせると思いましたけど(笑)。

最近の万歩計は、カバンの中に入れてもカウントしてくれる優れものでデザインもいろいろ。

梅田まで行って買い物した日は結構歩いてる事がわかって、安心して飲み食いできる。。。

アカンやんえー

ブログテーマ

ブログテーマを左サイドバーに追加しましたアメーバ

ブログ

or

ドイツ・フランス旅行記2009

です。

旅行記が増えたので、、、と言ってもまだまだ書いてないですがあせる

一覧で見られるようにしました音譜