インフルエンザ

芦屋・神戸は大変な事になっております叫び

一昨日、伊勢からの帰り、
関西では入手困難なマスクを三重県でドッサリ購入し、
神戸の妹の家に持って行く途中車

あらま、道行く人はみんなマスク。

朝、駅に向かう道は学生が一人も居なくて、
めっちゃ歩きやすかった(笑)。

大阪駅でも、マスクブタマスク。

でも、、、
マスクはお守りじゃないんだから汗2
ってつけかたの人の多い事ビックリマーク

ヒダになっているタイプのマスクを、
鼻の所も折らずに、ヒダも広げずに付けてる方、

それは、「ウィルス退散」
妖怪退治の御札じゃないんだから、
ちゃんと隙き間無く付けた方が良いですよ^-^;

秋刀魚の干物

昨日の夜は、伊勢神宮横の
おみやげ屋さんの立ち並ぶ、
「おかげ横丁」で買ってきた、

秋刀魚の干物

でした魚の骨

ホットプレートで焼いてみましたが、
なかなか美味しいぐぅ~。

干物屋さんが多くて、
試食をたくさんさせてくれました。

ハッピ着て炭火で焼いているオジサンを、
外国人の旅行客がデジカメで撮影カメラ

確かに、かなり日本っぽい扇子

フランス語を話してましたフランス

干物屋のおじさん、
その外国人さんに、試食を渡しながら言いました。

  「サンマ。ホネナーシ。」(秋刀魚骨無し)

そりゃ日本語だろうビックリマーク
通じるのか?通じてるみたい(笑)

プロバンス

ご飯ですナイフとフォーク

プロバンス料理がウリのホテルだそうでラブラブ

やすこのブログ-ST320042001.JPG

ブイヤベース美味しいですナイフとフォーク

やすこのブログ-ST320044001.JPG

こちらは黒毛和牛

コート・ド・プロバンスも空で~~~すカクテルグラス

やすこのブログ-ST320045.jpg

はい、酔っぱらい(笑)

雨の伊勢

やすこのブログ-ST320040.JPG

ただいま伊勢志摩のリゾートホテルにおります音符

母の日のプレゼントに
伊勢神宮に行きたいと言う母と旅行デス車

と、そこへ妹から電話が携帯

『神戸、豚インフルエンザで大変やねんショック!
神戸まつりも中止で、学校も休校になるらしいあせる

え~~~~!!

で、マスクが薬局に全然無いそうなんで、
伊勢で買っこいとのこと
了解