三月の置物は、お雛様!

これを三月末まで飾るのか(^^;
私が祖母に買ってもらったお雛様はこの記事で
私が小学校の頃は、お雛様をいつまでも飾っていると『婚期が遅れる』とか言われていて、
3月4日に学校から帰ってきたら、毎年綺麗に片付いていました!
今年初の、La cucina italiana OPIUM へ
この日は、雪が降っていて、屋根や植え込みに雪が積もっていました。
寒い~~~
早く中へ!!!
とても暖かいです!
大好きな特等席☆
今日は最初にこちらの赤のスパークリング
うふふふふ
その理由は、1品目のアンティパストが
あん肝のパテ 春菊のソース添え
なので、いつものフランチャコルタだと生臭くなってしまうからだそうです。
石垣ソムリエ、お正月の間、ずっと何を合わせようか考えていたそうです!
自家製フォカッチャ美味しい~
ここのオリーブオイルも美味しいんですよ~
今はお高いんでしょうねぇ
次は
ブロッコリーのスフォルマート ゴルゴンゾーラソース
こちらの白で頂きました!
拡大!この粒粒はブロッコリーです!
上にはパルメザンチーズがかかっています。
次のお料理は
キタアカリとフォンティーナチーズのラビオリ 猪のラグーソース
こちらの赤ワインで!
ご満悦(笑)
お次はお魚
真鯛のソテー 牛蒡のピューレ
私はこちらの白ワインを
オットはこちらの赤ワインを
お肉は
紀州鴨のロースト 赤ワインソース
絶品~
こちらの赤ワインで!
そして最後のデザートにも赤ワンをお願いしました!
チョコレートのテリーヌ
とっても合いました!
カプチーノも頂いて~
今回もとっても美味しかったです☆
ご馳走様でした(^^)/
今年の節分は、2月2日なんですね~
実家へ行って、巻き寿司を食べます!
おお!わざわざ、西南西って書いてある!
私は、母と半分こ
西南西は、オットが食べにくそう(笑)
年の数だけ、豆を食べなきゃ!
食べられませんよ~、24個も(笑)。
2月の置物はこんなの
節分過ぎたらどうしましょ(^^;
母と下の姪っ子は誕生日が二日違いなんです。
主役は100均で買ってきたタスキをかけてもらいました(笑)。
好き嫌いの多い姪っ子のリクエストで、蟹!
福井から取り寄せましたが、美味しいカニでした!
妹が持って来た蟹は焼きガニで!
蟹は雑炊がサイコー
これまた、普通のケーキが嫌いな姪っ子のリクエストで、アイスケーキ。
サーティーワンのアイスケーキは品切ればかりだったので、
今年はシャトレーゼで買ってみました!
ネットで注文して、ピックアップしに行ったのですが、
お菓子がお安い!!!
昼過ぎに行ったら、めちゃ人が多かったです~
あと、ワインも売ってましたよ。
今度ゆっくり買いに行こう☆
妹が、ザックザック切っています(笑)。
リーズナブルなのに、なかなか美味しいアイスケーキでした!
楽しいお誕生日会でした☆