打出駅のホームから見える桜は、いつも長く咲いている気がします!

線路沿いや、交通量の多い道の桜は、強くて長く咲いてるように思います(^^)/
打出駅のホームから見える桜は、いつも長く咲いている気がします!
線路沿いや、交通量の多い道の桜は、強くて長く咲いてるように思います(^^)/
今日は、リサイタルで演奏する
平井康三郎の「日本の笛」のレッスンを
メゾ・ソプラノ歌手の廣澤敦子さんにしてもらいました~
車でピックアップしに行った駅のチューリップが綺麗でした!
敦子さんは2020年のご本人のリサイタルで塚田佳男先生のピアノで全曲演奏されました。
その時私も聞きに行きましたが、素晴らしかったです!
そして、さすが敦子さんのレッスン!色んな事がクリアになって、練習の方向性が見えてきましたよ~。ありがとうございました☆
第8回 田村靖子ソプラノリサイタル
2025年5月21日(水) 午後7時開演
兵庫県立芸出文化センター 小ホール
曲目などの詳細は、https://www.sopyasuko.net/ こちらをご覧下さい。
皆様のお越しをお待ちしております☆
お世話になっている歯医者さんが5月いっぱいで閉めるそうです。
最後の定期検診に行ってきました。
すごく上手な先生で、麻酔も全然痛くないらしいです。
(私は定期健診のみで、オットが虫歯を治してもらった時に言ってました)
余計な出費はさせないし、とても良い歯医者さんでした。
手先が器用だそうで、色んなプラモデルを作られているそうです!
ふくろうさんともお別れ
お世話になりました。
先生、お元気で!!!
近所の打出神社へお花見に
まだ三分咲きくらいですね~
阪神高速が倒れたくらいだから、鳥居も倒れますよね。
郵便局の駐車場の桜は、少し早く咲いています。
きれい☆
もう4月です!
4月の置物はこちら
本物の桜の写真も撮りに行く予定です!