近所の洋食屋

4月の書き溜め記事の最後は、
近所の洋食屋さんです。


うちの両親が、ちょっと近くから、めっちゃ近くに
引っ越してきたのですが、
駅からも賑やかな通りからも外れているので、
今まで行ったことない通りだったんです。


こんなローカルな商店街を発見。




ここにある「洋食フクダ」



アラカルト以外に、3千円のコースがあるので、
そちらを予約していきました!

前菜盛り合わせ



新じゃがのポタージュ



炭火焼きステーキ



サラダで見えないからよけてみた~




デザート盛り合わせ




美味しいし、とってもリーズナブル☆

オットもめちゃ気に入っていました。
また行こう!!!


4月に行った演奏会_その2

毎日更新しているように見えますが、
書き溜めをしております(^^;


さて、4月の終わりに素敵なコンサートへ行ってきました。


京都の大宮から結構歩いたところにある、
遠藤剛熈美術館



カウンターテノールの中嶋俊晴さんと
ピアノの山田剛史さんの
「ドイツ歌曲への憧れ」
と題した演奏会です。


取っ手がとっても怖い(^^;



ハイドンから始まり、シューベルト、平田あゆみさんの日本物、
後半はブラームス、レーヴェ、マーラー
と盛りだくさん!

リート好きにはたまらない選曲で、
歌、ピアノともに素晴らしい演奏でした☆

遠くまで行った甲斐がありましたよ~





遠藤剛熈さんの作品がずらり!

上の階の展示室も休憩時間に見ることができ、
お得なコンサートでした!!



梅田へ帰って、一緒に行ったお友達とビール


飲んでからしか写せない(笑)。





楽しい一日でした!!!



4月に行った演奏会_その1

いつの間にか5月なので(笑)、

先月行った演奏会の記事を~

長田にあるピフレホールへ行ってきました。



ソプラノの植田祐佳ちゃんとピアノの阪田みゆきさんのジョイントコンサートです。

いつもお世話になっているピアニストの岩田瑠奈ちゃんが祐佳ちゃんのピアノを弾きました!

祐佳ちゃんが上手いのは知っていましたが、ピアノの阪田みゆきさんもめちゃめちゃお上手!!!

素晴らしいコンサートでした☆

さて、マチネのコンサートでしたので、終演後、元町でオットと合流~


元町エビス



長田と元町って近いのね~

オットがなかなか来ないので、大ジョッキ追加(笑)。




オットやっと来た~



から揚げを嬉しそうに見つめる(笑)




ハーフ&ハーフ









腹ごなしに、中華街をプラプラして帰りました!





以前は、コーラスの指導でこの近くまで来ていたのですが、

場所が変わったので、久しぶりの元町でした!



5月ですね

すっかり更新をサボっていたら5月です!

 

ちょっと5月らしい写真を~

昨年の秋に、駅からの帰り道にオシャレな花屋さんができました。

Paypayで支払いができるので、一本だけ気軽に買って帰ったりしています!

 

 

つばめの幼鳥です☆

 

シャクヤク

 

清々しい季節ですね~

生徒との演奏会

田村靖子と門下生 萬代陽子・千葉鮎美 によるコンサート

2024年5月25日土曜 午後3時開演(2時30分開場)
La Paz
門下生と演奏会を行います。
入場無料ですが整理券が必要です。




↑クリックすると大きくなります。

ご希望の方は mail までご連絡下さいませ。


今日も生徒を連れてピアノ合わせに行ってきました!
皆様のお越しをお待ちしております。