色々忙しい日!

昨日は、なかなか忙しい日でした!

まず、長堀へ行ってピラティスの体験レッスン。

ビーキューブというピラティスとヨガのスタジオ。
http://www.bbbcube.com/index.shtml

姿勢を計ったもらったんですが、左足に重心があるのに、左の骨盤が上がってて、左の骨盤の方が引けてるあせる

55分のセッションの後は、結構正しくなりましたよ!
入会しようかと思ってますラブラブ

さて、それから南森町のモーツアルトサロンへ足あと

LIEDERTAFEL ~ソロと重唱で味わうドイツ歌曲のひととき~
を聞きに行きました。

ソプラノ・メゾソプラノ・テノール・バリトン・ピアニストの5人で重唱やリートの演奏会。

ピアニストは、リサイタルで弾いてもらった長谷さん。
そのダンナ様のバリトン藤村さん、ブロ友のメゾの廣澤さん音譜

シューマンのミンネシュピール全曲初めて聴きました!
楽しい演奏会でした~~~アップ

いつもは、お酒やら酒のアテやらを差し入れるんですが(笑)、昨日は時間が無くてお花。

$やすこのブログ
$やすこのブログ

さてさて、また急いで長堀へ戻って、ネイルサロンへ!
atelier+LIM

$やすこのブログ-KC3I0413.jpg

ここの西山さんに、何年もネイルしてもらってます。
上手いし、取れにくいんですよ~~~クラッカー

帰りは、鳴尾浜のルーツで晩ご飯割り箸

$やすこのブログ

私はラーメン、オットはフィレステーキ!
ここは何でも美味しいラブラブ

先週インフルエンザでぶっ倒れていたので、今週は動きまくりますよ~~~。

もう5月!

すみません、超更新が滞ってましたあせる

自粛していたわけでも、自粛でネタがなかったわけでもありません。。。

実は、

インフルエンザ

になって一週間ほど寝込んでましたビックリマーク

いつも風邪をひくと高熱を出すので、2日ほど寝てたんです。
3日目に仕事へ行って、ついでに病院へ行ったら、なんとインフルエンザB型!!!

ちなみに、この時は熱が下がったと思ってたんですが38度ありましたあせる

初のインフルエンザです。
いや~~~、しんどいんですねぇ。

今、インフルエンザB型流行ってるらしいですよ。
皆様もお気をつけ下さいね。

あらあら!

昨日の余震で、東北地方はまた被害が、、、

青森の友達の家は、また停電して大変だったそうです(>_<) うちのマンション、先月最初に電気工事のため1時間の停電が午前と午後に2回だけあったんですが、チョー不便!! システムキッチンだから、水が出ない!ガスコンロがつかない!
床暖房使えない!ガスファンヒーターも使えない!
立体駐車場から車が出せない!

から気をつけて下さい(笑)、

と予め知らされていて用意しておいたのに、やっぱり不便でした。

16年前と比べて明らかに電気を使う日用品が増えてますね。

万が一に備えて、イロイロ揃えておきたいところですが、
とりあえず今は被災地優先でグッと我慢!

落ち着いてから備えましょう。

ところで、、、

昨日、余震が起こる前のニュースで言ってましたが、関東東北地方のビール工場が軒並み被害を受けて、東日本はビール不足だとか。

トイレットペーパーや乾電池が足りなかった時も、
現在ペットボトルの水が品薄の時も、
まったく動じずに被災地優先!と行動していたこの私が!!!

「ビール買いだめせなあかん」

と思ってしまいましたあせる

なんてこったい!!!

買いだめしませんよ、決して!

危ない、危ない(^_^;)

自転車乗ってます!

この冬は寒かったので、ちょっとそこへ行くのも車で移動してました、、、

でも、被災地にはガソリンが足りないので少しでも回さねば!!
関西から電気は送れないけど、ガソリンは回せますもんねアップ

先週の三連休は、長野にスノーボードの予定でしたが、
ガソリンのムダ遣いを減らすために取りやめました。

今年は一度もボードへ行けず、、、
ここ10年は毎年行ってましたが、被災地の事を考えたらそんな事は言ってられませんあせる

でも、自粛続きで経済が回らないのももっといけない!!

神戸の震災の時は、観光客が激減で大変でしたから。

来年は滑りまくるぞ!待ってろよ、スキー場雪

ところで、先週の三連休は車が多かった!!
他府県、とくに関東のナンバーが多かったです車

関西のホテルは満室だったとか。

きっと、西日本はフツーで驚いたことでしょう。
私も、神戸の震災の時に、お風呂も入れない状態で大阪へ行ったらフツーなんでビックリしました!

被災者の方は、そろそろ疲れが出る頃。。。
最初のうちは、命があるだけでも!と思ってらっしゃるでしょうけど、
極度の緊張感の避難生活は、相当疲れますよ。

先は長いです。

できれば、被災者の方にはパーっと旅行でもして気分転換してもらいたい!

私はしました!元気になりました!!
でも帰ったらお風呂に入れないからと、温泉に入りすぎて、風邪ひきました(笑)。

ぜひ、無理の無い範囲で息抜きをして頂きたいです。