7月に入って風邪をひいていました!
38度の熱が続いて、微熱になったら、咳と鼻水が止まらず~
一週間ぶりに、コーラスの指導のため外出したら、ヘロヘロでしたが、なんとか終えて帰宅。
蝉の声を今年はじめて聞きました!
七夕は終わってしまいましたが、今月の置物

7月に入って風邪をひいていました!
38度の熱が続いて、微熱になったら、咳と鼻水が止まらず~
一週間ぶりに、コーラスの指導のため外出したら、ヘロヘロでしたが、なんとか終えて帰宅。
蝉の声を今年はじめて聞きました!
七夕は終わってしまいましたが、今月の置物
先日の、田村靖子ソプラノリサイタルは
平日の夜でしたので、打ち上げも無く解散。
また後日改めてという事で、本日、
ピアニストと彼女の先生で前回のピアニストと一緒に
マレロッソで打ち上げという事でランチをしてきました~
エントランス
実は、ここのマリーナの社長さんもリサイタルに来て下さって、
打ち上げにランチを予約したとお伝えしたところ、
特別にVIPの2階席を貸切にして下さいました☆
窓からの風景が1階席とは違います~
ランチコース
冷製オマール海老のビスク
暑い日だったので、冷たいけどコクのあるビスマルクがサイコーでした!
前菜盛り合わせ
オクラのゼリー寄せが珍しくて美味!
パスタは色々選べるのですが、
暑かったので、みんな冷製パスタにしました(笑)。
メインも選べたので、
私は和牛ステーキ
焼き加減もミディアムレアにしてもらいました。
ランチなのに、ちゃんとしてる!
あ!
クルーザーが出航しました!
デザートも色々選べますが、
私はヨーグルトのジェラート
最後はカプチーノで
一緒に来てくれたピアニストの娘ちゃんも
大喜び☆
ちゃんとしたレストランなのに、子供ちゃんOKで
チャイルドシートや子供用カトラリーまで用意してくれて、
マレロッソ最高です!
美味しいランチに会話も弾み、
また次回のリサイタルもよろしくお願い致します~と
お願いして帰りました!
Windows10が10月でサポート終了という事で、
自宅PCならまだしも、会社のPCはやはりアップデートしなければ
しかし、メモリー8GではWindows11は重いだろう、、、
ということで、自力で会社のPCのメモリー増設!
私は、経理の責任者ですので、
自分のPCくらい、自分で増設しなければ(笑)。
HDの下にメモリースロットがあるタイプ
ちょっとコツが必要ですが、なんとか取り外し、
メモリースロット現れました!
もともと1枚で8Gでしたので、
8Gをもう1枚差し込み
完成!
16Gになりました~
満足したので、11へのアップデートは、また今度(笑)。
いや~、ずっと禁酒していたもので、お酒が弱くなっております~
只今リハビリ中(笑)
そんな訳で、週末は家飲み
今日はこのシャンパン
バジルソースを作るほど、まだベランダのバジルは育っていないので、
ポルチーニのクリームパスタ
オットが中国出張から買って帰りました。
ピーナッツ、カシューナッツ、モモのドライフルーツ
それぞれ1kg
業者か(笑)
小分けにして、色々な方にお裾分けしましたが、
皆さん美味しいと喜んでくれます!
シャンパンに合いますわ~
お野菜が無いので、インゲン豆のアヒージョ
メインはラム肉
シャンパンの後、箱ワインで赤ワインを1~2杯飲んだだけで、
リビングで寝てしまいました(^^;
リハビリ必要!
6月1日に置物交換するの忘れてた!!!
今月はこんなのです~
近所のつばめさんも元気です!