ヘアドネーション

へアドネーションってご存知ですか?

小児ガンの子供たちにウィッグを寄付する団体です。

私、髪の毛伸びるのがものすごく早いので、リサイタル終わるまで伸ばそうと思っておりました。

そして、14日に切ってきましたよ~


横だけ、自分で切らせてもらいました!
あまり切ることないので(笑)。

結んだ所から、32センチないといけないそうなのですが、
私は、33センチでした!

180615_01.jpg


やっぱり髪の毛多いわ~と感心された(笑)

180615_02.jpg


仕上がりはこんな感じ~

180615_03.jpg


180615_04.jpg


180615_05.jpg


180615_06.jpg

めっちゃ頭軽い~

シャンプーするのも楽になりそう!

無事終了しました!

昨日、無事に「田村靖子ソプラノリサイタル」終了しました!

ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました。

さすが、土日が取れない激戦、兵庫県立芸術文化センター小ホール

180612_05.jpg

ものすごく歌いやすいんです!

自分がとても上手くなった気になります(笑)。


引きの写真
180612_02.jpg


寄りの写真(笑)
180612_03.jpg


なんとも無茶なプログラムでしたが、ピアニストの長谷さんのおかげで無事歌い終えることができました!
180612_04.jpg

自宅から、ホールまでの間、口から心臓が出そうなくらい、緊張しておりました。

今回ステージマネージャを頼んだ、去年一緒にジョイントコンサートをした、嶋本真祐子ちゃん。
そしてその旦那さんで大学の同級生だった、嶋本晃くんが、荷物をホールに入れるのを手伝ってくれました。

その時に、芸文のバックステージにある神棚に、用意して来てくれたお酒をお供えして、三人で手を合わせました!


これが、その時お供えしたお酒。

180612_06.jpg

終演後、お供えを引き上げた後、お祝いとして頂きました~

すると、あら不思議!

さっきまであんなに緊張していたのに、緊張してない!!!

そのまま、リハーサルへ。

アドヴァイスを受けて、ピアノの位置を変更。

芸文のスタッフさんカンペキです!

私たちの会話を聞いて、まだ頼んでいないのに、白手袋をはめて登場!

あ、ピアノをさわる時は指紋がつかないように、刑事みたいにな白手袋をするんですよ~

調律は、長谷さんが信頼している番匠さんにお願いしていたので、
好みの音にすっかりピアノが仕上がっています!

音もスタッフさんも素晴らしい!

しかも立地も良いとなると、なかなか取れない訳です。

そして、いよいよ本番!

いや~、もうね、間違えたり失敗したりする気がしませんでしたよ(笑)。

実際は、歌詞をちょこっと間違えたんですけどね(^_^;)

まあ、細かい反省はまたゆっくりするとして、とりあえずは無茶なプログラム歌い終えました!

今日は、仕事へ行く時マスクしませんでした!
息がしやすい(笑)。

電車に乗ってるときも、歌詞をブツブツ言いませんでした!
本が読める(笑)。

でも、Dichterliebe をもう練習できないと思うと寂しい気がします。

他の曲は別の所でも歌えますが、さすがにDichterliebe はリサイタルでないと歌えませんもんね~。

また、数年後にリサイタルで歌いたいです!


終演後、リートの大先輩の廣澤敦子さんと感動写真!
180612_01.jpg

後ろにいる、ピアニストの岩田瑠奈ちゃんも感動してくれてるみたい!


よく頑張ったと褒めて頂きました~


そうそう、ホワイエにあるビュッフェで、以前会社帰りでお腹が空いていたのに、サンドイッチが無かった事を、打ち合わせの時に担当の方に伝えたんです。

ビュッフェはレストランの担当なので、部署が違うそうですが、ちゃんと通してくれたみたいで、サンドイッチ用意されていました!

お客様で頼まれた方がいらしたので、お願いしといて良かった~

余ったサンドイッチの一部を買わせてもらって、今日のお昼ご飯に!

180612_07.jpg

やっぱり、すばらしいホールです!

ちょっとだけ舞台裏の報告でした。

ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました。

これからも精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!

曲目解説_シューマン「詩人の恋」_その5

「詩人の恋」の続きです。

 

13. Ich hab’ im Traum geweinet

僕は夢の中で泣き濡れた
きみが墓に横たわる夢を見て。
夢から覚めても
涙が頬から流れ落ちた。

僕は夢の中で泣き濡れた
きみが僕から去ってゆく夢を見て。
夢から覚めても
僕はいつまでも、苦しくて泣いていた。

僕は夢の中で泣き濡れた
きみがまだ優しくしてくれる夢を見て。
夢から覚めても
止めどなく涙が溢れ出てくる。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

前曲の、美しい後奏から、無伴奏で悲しく始まります。

悲しみや怒りが爆発するより、この音楽が、悲しみの大きさを物語るような気がします。

まあ、とにかく聞いて下さい!(曲目解説になってない・笑)

14. Allnächtlich im Traume seh’ ich dich

夜ごとの夢にきみを見る、
優しく挨拶をするきみを見る、
僕は大声をあげて泣き出し、
きみの愛らしい足元に身を投げ出す。

きみは物悲しげに僕をみつめ
ブロンドの頭を振る、
真珠のような涙のしずくが
きみの目からそっとこぼれ落ちる。

きみは僕に微かな言葉をこっそり話しかけ、
イトスギの花束を僕にくれる。
夢から覚め、花束は消え、
あの言葉も忘れてしまった。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

H-durの明るい静かな曲。
細かい休符が多くて、フワフワした感じを表しています。

やっぱり、まだ諦められないんだね~
イトスギというのは、ドイツでお墓に供えるものだそうで、不吉な感じを意味しています。

彼女は、何を言ったんでしょうね~?

15. Aus alten Marchen winkt es

昔のおとぎ話から
白い手が手招きして呼び入れる。
こで魔法の国について
歌ったり騒いだりしている。

・・・

ら霧がもやもやと
立ちのぼり、
風変わりな合唱にあわせて
軽やかな輪舞を踊る。

の粉が
べての葉と小枝で燃えている。
赤い光
いたる所で弧を描く。

しい泉が
天然の大理石から噴きだしている。
不思議な事に
光は小川に輝きながら消えていく。

ああ、その世界に行けたなら、
その世界は僕の心を喜びで満たし
すべての苦しみから引き離し
自由で幸福にしてくれる。

喜びの国は
僕が幾度も見る夢、
朝が来ると
むなしい泡のように溶けてしまう。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

連作歌曲の最後の方には、必ずと言ってよいほど、とてつもなく明るい曲が配置されています。

E-durの明るい曲です。
テンション高すぎて、歌ってる方は必死です(笑)。

でも、やっぱり最後には消えてしまうのね~

16. Die alten,bosen Lieder

昔のいまわしい歌も
い夢も
今こそ葬り去ってしまおう、
大きな棺を持って来てくれ。

その中にたくさんの物を入れよう、
だがそれが何かは、まだ言うまい。
ハイデルベルクの酒樽よりも
もっと大きくなければならない。

・・・

次に12人の大男も連れて来てくれ、
ライン川のケルン大聖堂の
力持ちのクリストフよりも
強くなければならない。

彼らに棺を運ばせて
海に沈めよう。
このように大きい棺には
大きな墓がふさわしい。

みなさん、何故この棺が
こんなに大きくて重たいのか分かるかね?
僕の恋と苦しみとを
一緒に沈めたからこそだ。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

最終曲!
cis-mollの激しい曲です。

最後は、ハイネの黒い感じがとても上手く表現されています。

私のこの曲のイメージは、フィッシャー・ディースカウの歌い方なんですが、ベースの太い声の人の真似をしても、全然ダメ!

ソプラノの細い声なりに、この曲のイメージを歌いきりたいと思います!

最後のピアノの後奏は長いです。
そして、超美しいです!

あぁ、詩人の恋が終わった、、、

って感じですよ。

練習するたびに、失恋するから本当に疲れます(笑)。

ぜひぜひ、6月12日(火)は、西宮北口の芸術文化センターへ!

チケットまだまだありますよ~

前売券も当日券も、同額にしています。

皆様のお越しをお待ちしております!

曲目解説_シューマン「詩人の恋」_その4

「詩人の恋」の続きです。

9. Das ist ein Flöten und Geigen

あれは高らかに鳴り響く
フルートとヴァイオリンとトランペットだ。
その婚礼の円舞で踊っているのは、
きっと僕の最愛の人だ。

ティンパニーとシャルマイが
響き、轟いている。
その狭間で愛らしい天使たちが
すすり泣き嘆いている。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

もう、やけっぱち!!

d-mollの激しい音楽です。

婚礼は本当に、彼女のものなのでしょうか?
それとも、そう妄想しているだけでしょうか?

10. Hör’ ich das Liedchen klingen

かつて愛した人が歌った
あの歌の響きを聞くと、
激しい苦痛に
僕の胸は張り裂けそうだ。

憂うつな願いが
僕を森の高台へ追い立てる、
そこで僕のとてつもない悲しみは
涙に溶けていく。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

うって変わって、g-mollの寂しい、鬱々とした曲です。

最初に練習しているときは、元気になりすぎてなかなか鬱々と仕上げられませんでした(^_^;)

本番では、鬱々とした感じを表現したいと思っていますよ!

11. Ein Júngling liebt ein Mädchen

ある若者が娘に恋をした、
その娘は別の若者を選んだ、
その別の若者は、別の娘に恋をして
その娘と結婚してしまったとさ。

娘は怒って
道でばったり出会った
ゆきずりの男を選んでしまい、
最初の若者はやりきれなかったとさ。

そいつはありふれた話だ
でもいつでも新しく耳にする話だ。
こんなことがまさに降りかかった人は、
胸が張り裂ける思いだろう。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

さあ、突然曲調が明るくなります!

お!何やら昔話がはじまった?

と思ったら、やっぱり“僕”は悲しいのね~

よくある話なのに、自分の身にふりかかるとは!と。

12. Am leuchtenden Sommermorgen

光り輝く夏の朝に
僕は庭を歩き回る。
花々はささやき、語りかけるが、
僕は黙って歩き続ける。

花々はささやき、語りかけ、
同情して僕を見つめる。
「私たちの姉妹を悪く思わないで、
悲しみに蒼ざめたお方。」

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

綺麗なB-durの曲です。

でも、“僕”は完全におかしくなっています。

「光り輝く夏の朝」も、“僕”にはウザいんでしょうね~

そして、花が語りかけてくる!(もうその時点でおかしいのですが)
しかも、ひどい恋人の味方をするなんて!!
もう、“僕”には魔女の声にしか聞こえないんじゃないでしょうか

続きます!

曲目解説_シューマン「詩人の恋」_その3

「詩人の恋」の続きです。

5. Ich will meine Seele tauchen

僕の心をうずめたい
ユリのうてなに、
ユリは僕の愛する人の歌を
そっとささやくだろう。

その歌は胸を刺し震わすだろう、
かつてすばらしく甘い時間を
僕に与えてくれた
彼女の口づけのように。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

詩だけを読んだら、まだ幸せ感がありますが、
そこはひねくれているハイネとシューマン(笑)。

この詩にインスピレーションを受けたシューマンはこの曲を、mollで書いています。

恋の終わりを予感させる、そんな感じです。

6. Im Rhein,im heiligen Strome

ラインの美しい流れ
その波間に映るのは
厳かなる
大聖堂ケルン。

大聖堂には
金色の皮に描かれた肖像画があり、
僕の荒れすさんだ人生を
やさしく照らしてくれた。

花と天使にまわりを囲まれた
聖母マリア
その瞳、その唇、その頬は
僕の愛する人とよく似ている。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

e-mollの激しい曲です。

この曲と前の曲の間で失恋をしたのは間違いないでしょう。

せっかく安らぎを求めて、大聖堂ケルンへ行ったのに、
失恋した女性に似たマリア様の肖像画を見る羽目になるとは!!!

7. Ich grolle nicht

僕は恨まない、この胸が張り裂けたとしても、
永遠に失った恋、僕は恨まない。
きみがどんなにダイヤモンドのきらめきで光り輝いても、
きみの心の闇に光は差さない、
僕はずっと前から知っていた。

僕は恨まない、この胸が張り裂けたとしても、
僕は夢の中で見た、
きみの心の闇を、
きみの胸を噛む蛇を、
きみがひどく哀れなのを、
恋人よ、僕は恨まない。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

いやいや、めっちゃ恨んどるがな!

でも、本人は大真面目です。

可哀想なのは、きみで、僕じゃない!
と一所懸命空威張りをしています。


8. Und wústen’s die Blumen,die kleinen

この小さな花たちが、僕の心が
どれ程深く傷ついているかを知ったなら、
僕の痛みを癒そうと
一緒に泣いてくれるだろう。

小夜鳴き鳥たちが、僕の心が
どれ程悲しく病んでいるかを知ったなら、
鳥たちは、元気付ける歌を
朗らかに鳴り響かせてくれるだろう。

金色に輝く星たちが
僕の痛みを知ったなら、
高い空から降りてきて
僕に慰めの言葉をかけてくれるだろう。

みんな知ることはできない、
ただ一人だけが僕の痛みを知っている、
その彼女自身こそが、
僕の心を引き裂いたのだ。

訳詞;田村靖子 無断転写を禁じます。

1番は地面、2番は木、3番は空、目線がどんどん上がっていきます。

でも、みんな知らないのよね~

ピアノは16分音符でずっと動き続け、フワフワした感じです。

でも、4番になって激しく怒る!
まさに、凝縮されているって感じです。

続きます!