京都に行ってきました_その1

先週末、京都に一泊旅行に行ってきました~

泊まったホテルは、東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯!

チェックインするオット

220312_01.jpg

ロビーからの風景
220312_02.jpg

お雛様
220312_03.jpg

フロントは本館にありまして、私たちの泊まる南館へはこのスロープカーで行きます。

220312_04.jpg

こんなの
220312_05.jpg

道を間違えたオット(笑)
220312_06.jpg

今度は合ってるみたい
220312_07.jpg

こんなお部屋
220312_08.jpg

220312_09.jpg

この棚の下には
220312_10.jpg

冷蔵庫が。
220312_11.jpg

ちゃんと冷凍室まである冷蔵庫です。
220312_12.jpg

こちらの棚の下は
220312_13.jpg

ポットなど
220312_14.jpg

使いやすい洗面台
220312_15.jpg

オットは仕事中
220312_16.jpg

先にお風呂に行きました。
220312_17.jpg

露天風呂の前に川が流れていて(もちろん人工の)、とてもリラックスできました~

ニセコにスノーボード_その5

最終日、3日目の朝

211226_01.jpg

レストランの窓から見えた朝焼け

別の窓から

211226_02.jpg

最終日も朝一で滑るので、8時にチェックアウト!

確か、黒いレンタカーだったはずだけど、、、

真っ白!
211226_03.jpg

雪だらけ~
211226_04.jpg

211226_05.jpg

荷物を詰め込んで、またまた、ニセコアンヌプリ国際スキー場へ!

5時間券を買って、滑りましたよ~

211226_06.jpg

211226_07.jpg

211226_08.jpg

211226_09.jpg

211226_10.jpg

最終日が一番雪が降っていて風が強い!

そして雪が良い☆

もう一本滑ったら、空港へ向かおうと言っていたら、、、

また、ゴンドラ止まってしまいました(^^;

帰り支度をして、新千歳空港へ

遅いお昼!

回転ずしです。
211226_12.jpg

211226_13.jpg

雲丹、いくら、サーモン、貝類はホントに美味しい!!!

211226_14.jpg

雲丹といくらアゲイン(笑)。

早めに空港へ着いていたので、ゆっくりお土産を見たりして、搭乗口へ。

なんか、雪と風の影響で、すべての飛行機が遅れてる、、、

保安検査終えて隣の搭乗口前で待っている羽田行が欠航!!!

みんなどうやって帰るんだろう( ;∀;)

私たちの乗る神戸行は、1時間遅れたけど飛びました!

いや~ホント飛んでよかった☆

無事おうちに帰ってきました~

今年も、お読みいただいてありがとうございました!!!

来年も「やすこのブログ」をどうぞよろしくお願い致します☆

皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。

ニセコにスノーボード_その4

二日目のご飯は、変えてくれていました!

お造りの盛り合わせは、
北寄貝、噴火湾産蛸、しめ鯖

211225_13.jpg

陶板料理は知床鳥のちり蒸し
211225_12.jpg

中を撮るの忘れてました(笑)

昨日の利き酒セットで美味しかった「ニセコ」を
211225_14.jpg

211225_15.jpg

お魚に合いますな~

昨日はお肉だったので、今日はお魚。
魚介と茸のオイル煮

211225_16.jpg

またまた、こちらの赤を!
211225_18.jpg

211225_17.jpg

211225_19.jpg

ニセコにスノーボード_その3

二日目の朝

211225_01.jpg

この温度はホテルなので、ゲレンデはもっと寒い!!

私、雪女と呼ばれていまして、スキーに行くと必ず吹雪ます(^^;

ニセコアンヌプリ国際スキー場へ

ホテルから車で5分くらいです。

途中スタックしている車もありました!

211225_02.jpg

9時からゴンドラでガンガン滑ります!

211225_04.jpg

211225_20.jpg

お昼は、またまた味噌ラーメン
211225_03.jpg

最近のゲレンデのご飯は美味しいですね~

さあ、昼からもガンガン滑るよ~
211225_07.jpg

雪が、片栗粉みたいにキュッキュッ言うんです。

良い雪です!

211225_05.jpg

211225_06.jpg

どんなに無理なターンをしてもコケないので、上手くなったと勘違いしてしまいます(笑)。

し・か・し・雪女がはしゃいでいたので、風が強くなってゴンドラが運休になってしまいました(^^;

仕方が無いので、お宿に戻ります。

211225_08.jpg

ちゃんと宿にも案内が来るんですね~

ラウンジでコーヒー

211225_09.jpg

ホテル内を物色するオット(笑)。

211225_10.jpg

晩ご飯まで時間があるので、お部屋でビール!
211225_11.jpg

ニセコにスノーボード_その2

新千歳空港からレンタカーで2時間半

ニセコHANAZONOリゾートに着きました。

ゴンドラが新しくできて、施設も綺麗!

北海道は日没が16時ごろなのですが、ナイター施設があるので時間を気にせず滑れました!

211224_10.jpg

新しいゴンドラ
211224_11.jpg

2時間ほど滑って、今回のお宿へチェックイン

211224_12.jpg

ニセコ昆布温泉 甘露の森

211224_13.jpg

211224_15.jpg

211224_14.jpg
喜ぶオット(笑)。

お部屋が広いので、板も持って入りました~

ご飯の前に急いで温泉へ

中庭の雪

211224_16.jpg

やっぱり、サッポロクラシックよね~

211224_17.jpg

風呂上がりのビール

211224_21.jpg

お料理は、和洋折衷ハーフビュッフェ

お造り盛り合わせ
211224_18.jpg

鯵、甘えび、紅とろ

ワサビの下の、茶色いのは、山わさびと言うそうです。
これでお酒が飲めますよ(笑)。

これは日本酒だよね~

211224_19.jpg

利き酒セット

211224_20.jpg

ニセコが一番おいしかった!

お鍋の後は

お肉かお魚か選べます。

お肉!
211224_22.jpg

もちろん赤!
211224_25.jpg

ハーフビュッフェなので、ビュッフェ料理をチョイスできます。

ワインのアテになるものをたくさん頂きました!

211224_23.jpg

211224_24.jpg