フランス料理店 Revenir

いつも、お誕生日など特別な日に行くレストランをチョイスするのに、
友達が「どこか良い所ないですか?」と聞いて教えてくれる方がいらっしゃいます。

先日の友達のお誕生日に行った Grand chanmps もその方に教えて頂きました。

その時のブログはこちら

いつもお店を教えてもらうのに、私はお会いした事がないので、
友達と三人でお食事に行く事になりました。

行ったお店は、西天満の Revenir ルヴニール

ステキなお店でした!!

170423_01.jpg


170423_02.jpg

えっと、、、何だっけ?(笑)
メニューには“ルヴニールからの贈り物”とあります。
最初のグラスシャンパンによく合いました!

和歌山産初鰹と様々な野菜のコンプレッション
ガルムとシェリーヴィネガーのピュレ
170423_06.jpg

次はボトルでシャンパン
170423_03.jpg

フォカッチャと全粒粉のパン
170423_05.jpg

桜を練りこんだ無塩バターと有塩バター
170423_04.jpg

どっちも美味しい!

津村本店鴨のショーソン、ソースマデラ
170423_07.jpg

シーザーサラダ
170423_08.jpg

次は、白を頂きました。
170423_09.jpg

淡路産新玉ねぎのクレーム、雲丹、牛テールの煮込みとジュレ
170423_10.jpg

めちゃ美味しい

泉南喜十郎熟成ヒラメのアーモンド焼き、シューアンブレーレシードルヴィネガーソース
170423_11.jpg

グラニテ
170423_12.jpg

お肉の前に赤ワインを
170423_13.jpg

イタリアヴェネト産ウサギのロティ、グラッパの香るジュ
170423_14.jpg

チーズ
170423_15.jpg

赤ワインもう1本頼んでしまった(笑)。

“小さなお楽しみ”とありますが、詳細は忘れました(^_^;)
170423_16.jpg

ルバーブのコンポート、赤ワインとイチゴのシート
170423_17.jpg

ミニャルディーズ
170423_18.jpg

エスプレッソ
170423_19.jpg

お料理もサービスも素晴らしくて、大満足なお食事会でした

長野へスキー_二日目

二日目、朝7時からご飯!

朝食も付いているプランです。
170225_17.jpg

窓から見える白樺湖
170225_18.jpg

8時半のリフトが動く時間に合わせてスキー場へ到着!

まだ、圧雪車の通った跡があります
170225_19.jpg

今日も良いお天気
170225_20.jpg

リフトに乗りながら、姪に教えてくれている友達
170225_21.jpg

教えながら滑っている後を着いて行く私
170225_22.jpg

そしてこれを撮っているのはオット!

かなり上達しました!
170225_23.jpg

後ろから着いて行く私
170225_24.jpg

綺麗な空!
170225_25.jpg

ハイチーズ
170225_26.jpg

最後に駐車場に戻る為、上級者コースへ来ました。
170225_27.jpg

姪は誰かと一緒にゆるやかな方を迂回させようとしていたのですが、
一度滑ってみようかということに!

この斜面を滑れるか考えている姪
170225_28.jpg

滑ってみました

面白かったので、2回滑りましたよ!

楽しい時間はあっという間です!!

お昼は、オットおすすめのほうとう屋さんへ
170225_29.jpg

囲炉裏がありますよ
170225_32.jpg

ワカサギのから揚げ
170225_30.jpg

ほうとう
170225_31.jpg

美味しいんですよ~

長野のお友達の家へ行って、お漬物をたくさん頂きました

さあ、関西へ帰ります~

途中渋滞も無く4時間ちょっとで芦屋に着きました!

晩ご飯は近所の焼肉屋さんへ

お疲れ様~
170225_33.jpg

運動の後は肉よね!!
170225_34.jpg

170225_35.jpg
170225_36.jpg

姪を自宅まで送っていきました~

楽しんでもらえたようで良かったです

この後、家に帰って、写真を200枚と動画を5本PCから送りました。

どれだけ、撮ってんだ(笑)。

長野へスキー_一日目

長野に住んでいるお友達と一緒に毎年スキー&ボードに行っています!

今回は、姪っ子を連れて行きました。

来年、学校でスキーに行くらしいので、その前に連れて行ってあげようと思いまして~。

ちなみに姪の母親は私の妹なのですが、スピード嫌い、坂道嫌い、
スキーはゼッタイ無理なようです(^_^;)

スキーが始めての姪っ子。

友達とオットが懇切丁寧に教えてくれました~

170225_01.jpg

ハイチーズ
170225_02.jpg

どんどん上達します!
170225_03.jpg

今回のホテルは、アンビエント蓼科

広いホテルなので、チェックインカウンターは大混雑!
170225_37.jpg

大浴場も大混雑!

レストランも、早い時間か遅い時間しか空いていないとのことで、遅い時間で用意ができたら電話をしてもらうことにしました。

フライング(笑)。
170225_38.jpg

La plateau フレンチを予約していましたよ。
170225_04.jpg

お疲れ様!
170225_05.jpg

うふふふふ
170225_06.jpg

こちら小学生メニュー
170225_07.jpg

美味しそう!

大人はこちら

信州サーモンのマリネとキノコのグレック
170225_08.jpg

大混雑で忙しいだろうに、ちゃんと作ってます。
美味しい

カリフラワーのポタージュ
170225_09.jpg

赤ワインはボトルにしました
170225_12.jpg

カルロ5世

葡萄を陰干ししてから作るアマローネタイプのワインです

美味しい!
170225_11.jpg

オットがサーブしてくれた若いおにいちゃんに

「バビル2世って知ってる?」

と聞いたら、知りませんでした(^_^;)

170225_10.jpg

その後、パンを持ってきてくれた少し年配のお店の方は知っていました(笑)。

って、忙しいのに!!すみません、付き合って頂いて

メニュー表を見て、チョイスするものとばっかり思っていましたが、
両方出てきました!!

サーロインのロティとカジキマグロのポワレ
170225_13.jpg

お肉料理とお魚料理が一緒に出てくるってイイですね!!!

こちら子供のデザート
170225_14.jpg

こちら大人のデザート
170225_15.jpg

美味しかった~!

大満足です

姪っ子は疲れて、この後すぐに寝てしまいました。

オットもすぐに寝てしまいました(笑)。

部屋飲みは、長野のお友達の奥様が漬けてくれた、たくあんと野沢菜!
170225_16.jpg

お土産でも、たくさん頂きました。

ありがとうございます

鉄のフライパン

うちのフライパンは全部ティファール

テフロンは、不耐症であることが判明したので(詳しくはこちら)一番良く使う26センチのフライパンを買い換えてみる事にしました。

ステンレス、セラミックコートなどなど、材質をどれにしようか迷いましたが、
ちょっと興味のあった昔ながらの鉄のフライパンを買ってみました。

鉄のフライパンはお手入れが大変らしいのですが、うまく使えば炒め物が美味しいらしい!

昔はどこの家庭でもフライパンは鉄でしたよね?

うちも母が、ザッと洗ってコンロにかけて乾かしていたのを覚えています!

そういう使い方をするらしいですね。錆びるから!

最初の写真を撮り忘れたので、amazonnのページからの画像

170223_01.jpg

こちらを“油ならし”します。

これをしないと、食材がフライパンにくっついちゃうそうですよ。

空焚きをし煙が出たら、1カップの油を入れてさらに熱して、

余分な油をオイルポットに戻して、

その後多めの油を入れて熱くなってから野菜屑を炒めます。

この時、この野菜を後で食べようと思ってはいけません(笑)。

油をなじませるために、焦がしちゃうつもりで炒めます。

30分以上格闘しました!

170223_04.jpg

結果
170223_02.jpg

結構なじんだと思います!

この後お弁当のおかずと、キャベツのペペロンチーノを作りました。

170223_07.jpg

焦げ付きませんし、くっつきません!

成功したようです

なんとなく、テフロンで作るより鉄のフライパンの方が美味しいような!

あと、フライパンからお皿に盛り付ける時、オープンキッチンのレストランで聞こえてくるような音がします

炊飯器もテフロンなので、ちょっと大きめの鍋を買い足しました。

ジオ・プロダクトのステンレスの無水鍋です。

170223_05.jpg

ご飯炊いてます。

ちょっと蒸気が出てるのですがわかりにくいですね~

新しく買ったのは、20センチの両手鍋

もともと18センチの片手鍋を使っています。

170223_06.jpg

ガスコンロ3つじゃ足りないわ(笑)。

徐々にシフトしています

おまけ;

フライパンが錆びないのは、鉄の表面が“四酸化三鉄”になっているからで、
これが黒い状態の鉄である。
ここまでくるとなかなか錆びません。

ステンレス鍋におかずをいれっぱなしにしておくと、おかずと金属表面の間で
“隙間腐食”と呼ばれる錆が発生します。

水処理業界的には常識

と、オットが食事の間説明してくれていました(笑)。

しまテストジャパン

テニスプレーヤーのジョコビッチが、グルテンフリーの食生活を送るようになってから体調が良くなりテニスも強くなったとネットで見たのをきっかけに、さっそくググってみました

そもそもジョコビッチはグルテンアレルギーではなく、食物不耐症だったようです。

食物アレルギーというのは、飲食後すぐに起きる免疫反応のこと、
しかし食物不耐症というのは、時間が経ってから不調がおこるので、何が原因かわかりにくいらしい。

ジョコビッチの実家はピザ屋さんだからなんでしょうかね。
ゴム工場で働いてる人がラテックスアレルギーになりやすいように!

で、私も食物不耐症のチェックをしたいと思い、近くの病院で行っていないかさっそくググってみました!

う~ん、血液検査お高い(笑)

調べた所、3万円~10数万円。

どこか良い所は無いかな~と辛抱強く調べていたら、ありました

髪の毛(3センチ30本ほど)を送って、調べてくれる、しかもコースがたくさん!

しまテストジャパン
http://www.shimatestjapan.com/

です。

11月の初め、髪の毛を切りに行った時に、美容師さんにお願いして、切ってもらいました。

同じ場所を3センチ30本も自分で切ったら、髪型がエライことになりますからね(笑)。

その帰りに、ドイツへエアメールを送りました。

支払は、クレジットカード

待つこと3ヶ月

先日報告書がメールで届きましたよ!

私の選んだコースは、

B75 で  75項目を検査してくれます。
基本的な項目が全て入っているので、まずはこのコースを。

特に生活に困るほどの不快症状がない方、赤ちゃん、幼児にオススメだそうです。

100Euroですがレビューを書くと90Euroにディスカウントしてくれるそうですよ!

印刷&郵送代金は 20Euroかかるので、PDFをEメールで送ってもらいました。

結果はこちら
STJ1826_B100-TestReport_10.02.2017_e397_Yasuko-Tamura-003.jpg
(クリックすると大きくなります)

赤色は徹底的に除去

オレンジ色や黄色は食べすぎなので頻度や量を減らす

というように見るそうです。

なんと!卵の黄身が赤です!
まったく自覚症状ありませんでした。

グルタミン酸も赤!

頂いたメールの解説によると

「グルタミン酸ナトリウムは、味の素等の出汁の素で

市販のお惣菜や外食、お菓子、飲料に含まれています。

手づくり以外には確実に含まれていますので注意が必要です。」

とのこと、市販のお惣菜屋お菓子や飲料は基本的に口にしないので、

解説による

「天然の出汁もグルタミン酸ですので

もし比較的添加物を摂らない食生活をすでにされているとしたら

家庭でとっているだしも、やめることをおすすめします。」

これが不調の原因か!!!

味噌汁は体に良いので、もとい、良いと思い込んでいたので、

茅の舎のだしパックを使って、
170216_01.jpg

味噌もお取り寄せして、
170216_02.jpg

せっせと作っていたのに(^_^;)

また、オレンジですが、大豆も!!

大豆イソフラボンを摂取しようと、納豆や味噌を使ったお料理をせっせと作っていたのに(^_^;)

牛乳は体に悪いので、豆乳で代用していたのに(^_^;)

ちなみに、牛乳はオレンジより下の黄色でした。

そして、テフロンもオレンジ!

うちフライパン全部ティファール、、、(^_^;)

少しずつステンレス製にシフトしていこう!

一番下に、「福島原発生物質」って検査項目があって、これは無料なんだけど、検査をするかしないかの選択があって、検査する場合は「副作用を理解して申し込みます」という承諾文があるんですよ。

この検査をして検査項目に色がついてあまりのショックで精神的におかしくなってしまって訴えを起こすことを危惧しての対応だそうです。

野菜などは、なるべく西日本のものを選んでいたからかな色はついていませんでした!

あと、アルコールに色がついていたらどうしようと思ったけど、大丈夫。安心しました(笑)。

チーズは黄色だけど、たまに食べるくらいなら問題ないようなので安心!
山羊のチーズは大丈夫かな?

450項目検査では、山羊チーズの検査もあるんですよ。

牛肉、豚肉、鶏肉以外に、ラム肉、ウサギ肉、鹿肉なども!

とりあえず、三週間、摂取を減らしたり除去したりして様子を見たいと思います!!