入れ歯

この前の木曜日に、歯医者に行ったと投稿しました

私、先天的に右下の奥歯4本目が一本無いんです~。
でも歯医者さんに言わせると、ここの歯が無い人って結構いるんですって

大学生くらいまで、そこには乳歯がありました。
でも虫歯になったので抜いたら、
(抜いたって言っても乳歯なんで、手でエイって感じで抜けるんですがね)
永久歯が無かったんですね~。

歯が無いと、横の歯が倒れて来て歯並びが悪くなるので、
入れ歯を作りました。
今なら、インプラントとかブリッジとか色々ありますが、
その時は問答無用で、入れ歯を入れさせられました
根が無いので差し歯もできなかったんですよ。

で、今はどこの歯医者もインプラントを勧めます
インプラントはイヤだと言って、新しい歯医者に予約を入れたけど、
やっぱり勧められました

「だって歯茎にボルト入れるんですよね」と言うと、
優しそうなお医者さんは「怖いかもしれませんが、大丈夫ですよ」とおっしゃる。

怖いだと~わたしゃ、レーシックで近視矯正をしたことあるくらいだぞ~~~
怖い訳ないだろうただ、インプラントは信用ならん

と言う趣旨の事をお上品に申し上げました(笑)。

お医者さんは言います。「ボルトはチタンを使ってるから安心です」

チタン数年前に流行った、肩こりが治るヒモみたいなネックレス。
あれチタンだったっけ

お医者さんは、すんごく丁寧に、金やチタンが他の金属に比べて、
金属アレルギーが少ない理由を説明してくれました
でも忘れました

お礼に、眼鏡をかけている先生にレーシックで近視矯正することをオススメしておきました(笑)
先生は目の手術は怖いそうです
わたしゃ、チタンとやらを埋め込む方が怖いけどなぁ、、、

ネイル

木曜にサロンに行ったネイルです
今回も夏らしくベースはクリアーにしました

先はピンクのフレンチでゴールドのラインを入れてます。
ちょっと写真では見づらいですね~

結構忙しい一日

暑いですねぇ

今年は体調が良いせいで、ひときわ暑く感じます
一昨年体調悪かった時は、暑いと思いませんでしたからね

さてさて、昨日は朝からドイツ語のレッスンに行きました
先週から教室を変えて芦屋のリニアという所に行ってます。
マンツーマンレッスンで、先生はドイツ人のとっても美しい女性のセンセ
昨日は二回目のレッスンでした。レッスンは楽しいけれど、
自分のドイツ語の進歩の遅さに悲しみ
語学苦手なんだよな~昔から。ホントに私は歌い手か

それから予約してるネイルサロンの時間までちょっと空いたので、
芦屋大丸をブ~ラブラ

すごいカワイイサンダル発見
イタリア製だっちゅうから絶対サイズ無いと思ったのに、あったんですよ。
デザインによるけど、22センチか22.5センチ
インポートものではあまりないので、即買いでした。バーゲンでお買い得だったし

そんなこんなで、ネイルサロンに遅刻する~~~と走ったら暑かった
今、夜なんでネイルの写真が奇麗に映りません
明日、撮ってアップしますね。

それから、お昼食べて、予約していた歯医者へ
なぜ行ったのかは、また次の機会に
虫歯じゃないのよ。入れ歯なの

花火

おととい19日は、芦屋の花火大会でした

昔は浴衣着て淀川の花火とか行ったりしてましたが、
今はそんなしんどい事できまへん

でも、芦屋の花火大会ごときに、すごい人人人
なんで~~~どっからこんなに人が来たのって言うくらいです。

20年前は、中学のグランドにちょろっと出店が出て、
盆踊りしてたら、花火がちょっとうち上がるくらいだったのに
メジャーになりました
その約20年前に行った芦屋の花火は、
高校の時の憧れの先輩とその他大勢で行きました
だから、ものすごく鮮明にこぢんまりしたお祭りだったこと覚えてます

でですね、今年の花火の後、妹と姪っこを駅までブラブラ歩いて送りました。
喉が渇いたとウルサイので、ローソンでジュースを買ってテクテク。。。

送り終わって、家でテレビ見てたら、芦屋にいないはずのその先輩からメールが、、、
『今、芦屋の実家に帰っててローソンで田村さんをみかけました』

えぇぇぇぇぇ

髪の毛ボサボサだったのに

口内炎痛くて変な顔してたのに

あぁぁあぁぁ

痛い。。。

突然ですが、皆さんは口内炎できたらどうしてます

歯医者さんにかかってたら、治してもらうんですが、わざわざその為に歯医者予約するのもねぇ

先日から口内炎が同じ所に二つできました
合体して超デカクなりました
歯にあたってますますヒドクなりました

口内炎用の貼る薬でちょっとマシになって
いま鍼灸に行ったのでだいぶ良くなりました
が、お昼におうどん食べたらまた痛くなりました

今夜は芦屋で花火だから、またガンガン飲むのに
コ、コワイ