バレエスタジオ ルナ芦屋

バレエのレッスンに行ってきました

私の通っているルナ芦屋はとっても良いです

○○ダンススタジオとか、
○○バレエ教室とか、
過去に数カ所行ってみましたが、
大学の授業でチョロっとしたことあるだけの私には、
ついて行きませんでした
(私の行っていた音大ではバレエの授業とか演技の授業とかあったんですね~)
一番カンタンとか言ってるクラスが難しいんですもん

でも、ルナ芦屋は大人になって初めてクラシックバレエを
はじめようと思う方には本当にオススメです
基本からていねいに教えてくれるし、
何よりも教室の雰囲気がと~っても良いんです

もうすぐ、私のHPのリンクにも追加します。
更新サボっててすみません~~~。

そう言えば、ここでも
「先週、田村さん来てなかったから静かでしたよ」と言われました。
え~~~そうなの
黙々とレッスン受けてると思っているのは私だけ

飲み会

昨日は、うちで飲み会でした

いつも行っているヘアサロンDE/BAUCHのオーナーで私の担当の尾崎さんと、
お店の女の子と来てくれました

尾崎さんにカットをしてもらって、かれこれ10年以上経つんじゃないでしょうか。。。
時が経つのは早いですね

昨日のお酒は、スパークリング赤ワイン芋焼酎日本酒のフルコース。
最後に、お土産に頂いたCLUB HARIEのバームクーヘンと用意していたアイスで締めました
酔っぱらいの満腹中枢は恐ろしいですな

ネイル

今月のネイルです

カルジェルなんで一ヶ月はもちます

いつもデコルテの西山さんにお願いしてます。
ステキにしてくれるので、とってもお気に入りで~す

奈良ゆみさんの演奏会

さっそく、一週間以上あいてしまいました

さてさて、奈良ゆみさんの演奏会に行ってきました。
南森町のモーツァルトサロンだったので、
一番前のかぶりつきの席で拝聴させて頂きました

プログラムは、フォーレ、ショーソン、ドビュッシーでした。
ま~~~~本当にものすごいパワーです

ピアノは、次回の演奏会でもお世話になる谷口敦子さんでした
谷口さんも、ステキでした~。

少しでも、あのパワーに近づきたいものです

カーテンのファッションショー

に行って来ました
フィスバの2008年新作の発表会です。

フェニックスホールでありましたが、
バイヤーさんが多く、
フェニックスで知り合いに会わないのははじめてでした

フィスバはスイスのカーテンの老舗で、
スイスからトップデザイナーが来てプレゼンをしてくれました
60歳はとうに越えられてると思うけど、
若い

でも今年で引退されるんですって。残念

色彩感覚がすごいの
『は~外国だぁ』とため息がでますな(笑)

ま、高すぎて手はでませんけどね~

堺筋本町にショールームがあるらしいですよ。
こんど行楽に行こうと思ってます
まるで遊園地