お引っ越し

アメブロにお引っ越ししてきましたトラック

よろしくお願いしますはーと

以前のブログのエクスポートができないので、手動でちまちまコピペしていきますあせる

しばらくはこちらをご参照下さい左下矢印

http://blog.auone.jp/yasuko0809/

※上記のAUブログは閉鎖されました!

いまは無料ブログがたくさんあるんですねぇビックリマーク

アメブロを選んだポイントは絵文字の種類の多さ(´v`)

あと、カスタマイズがどんどん増えてるのもポイントアップ

でも、最大のポイントは、アイコンアメーバ

ブックマークしたときに題名の左横に出るアイコンがカワイイ
これは、yaplogと勝負でしたが、速度の問題でアメブロになりました合格

でも、、、

すっかり準備ができてから気付いたんですが、、、

コメント欄には絵文字が無い叫び
顔文字はあるんですけど。

私の設定がおかしいからはてなマーク

カスタマイズできるんかなぁ、、、

今までコメント下さった皆様、絵文字無いですが顔文字多様でおねがいしますおねがい

あと、前のブログに比べてPRが多いですねぇ。
ま、仕方ないですね汗

それにしても、右上の阪上忍似のお医者さん風のヒト気になる、、、
しばらくしたら、PRも変わるんでしょうけどにひひ

では、今後ともよろしくお願い致します音譜

あつこさんリサイタル

23日金曜に廣澤敦子さんのメゾソプラノリサイタルに行ってきました?

「夜のしじまに」という題名で、夜にちなんだ曲を

日本語?、フランス語?、ドイツ語? と演奏されました?

イロイロ趣向をこらしていて、あっと言う間に終わったって感じの演奏会でした。

ま、聞いてる方はそうですが、演奏してる方は大変ですよね?

夜の曲って言ってもたくさん種類がありまして、
怖い夜、はしゃいでる夜、寂しい夜、
たくさんの夜があり、
最終曲で、夜が明けていく。。。?
私にはそんな風に感じました?

あつこさん弱い声がお得意との事なので、
ホールの一番後ろの席で聞いてみましたが、
微妙な音量調節が絶妙?
それに、言葉がハッキリわかる。

耳を取り外して、客席に置いて、聞きながら演奏してるんちゃうか?
と思いました(笑)。

打ち上げにも呼んで頂いて、とっても楽しい?でした。

私も、R.シュトラウスがんばらねば?

めざせ8時間睡眠

私、かなり影響されやすいオンナです?(笑)

最近、世間で流行っているのか、
たまたま見た雑誌や本がそうなのかわかりませんが、

8時間睡眠をとる

と言うのに影響されてマス?

なんかの雑誌で見た、松嶋菜々子さんのインタビュー

なんかの雑誌で見た、美容ジャーナリスト齋藤薫さんのインタビュー

なんかの雑誌で見た、前田美波里さんのインタビュー

8時間寝ると調子が良いんだとか?

私は、もともと良く寝る子だったんですが、
だんだん睡眠時間が短くなってきました?

でも通常6時に起きるのに8時間寝ようと思ったら、、、

10時に寝なきゃ?

ここ何日かTRYして、実践できたのはたったの1日?

でも、しばらく試みだけはしようかと?

影響されやすいオンナのレポートでした?

肩こり

最近、ちょっとマシになっていた肩こりがパワーアップして復活してきました

昨日は鍼灸院に行く日だったので、先生に相談。

  せんせ~~~?肩こりです。いつものと質が違います?
  なんでしょう、、、鍼灸院じゃなくてマッサージに行きたいような肩こり?わかります?

まぁ、鍼灸院に来てなんて失礼な患者でしょう?

  せんせ「あぁ? わかるわかる?」

えっ? わかるんかい?

  せんせ「うわ~~~肩も首もパンパンに張ってるな~。

      よし、今日は、シラクしよう?」

  お~、久しぶりのシラク?

シラクというのは、フランスの元大統領。。。

じゃなくて、『刺絡』と書くんですが、

悪い血が溜まっている所に、注射針くらいの針を

  ブスッ  ブスッ ブスッ 

とブッさして、血をチュ~~~~っと抜きます。

すると、黒~~い血が出るわ出るわ?

めちゃ肩こりラクになりました?

しかし、刺絡の跡は内出血して赤紫になって恐ろしい状態?

ま、1週間くらいで消えるんですけどね?

明日はバレエのレッスンでレオタード着るから、絶対目立つ。。。?

しかも皆さん、聞いちゃいけないと思って聞かない(笑)。

だから、自分から「これね実はね、、、」とペラペラ話す。ちと面倒?

背中に張り紙して踊ろかな~?(笑)

1月17日②

震災発生後、2日目。

伯父と伯母と従兄弟は、みんな神戸に住んでいるので安否がとても気になります。

でも、電話は繋がる事も少ない上に、避難しているのか繋がっても電話には出ない。
(この頃は皆が携帯持ってる時代じゃないですから。ショルダーバッグみたいなデカイ携帯は存在してたかも。)

そこで自転車で様子を見に行く事にしました。

私と父が捜索隊、母と妹は引き続き家の中の片付け。

幹線道路は人人人、車車車、で大渋滞。
仕方なく南に下って国道43号線へ行ってみる。

  うおぉぉぉぉぉ!!!高速道路倒れてる!!

もう、昨日から非日常すぎて何がなんだか、、、

まだ交通規制はされてなかったので、倒壊してる道路の横を自転車で走る。
こんな所誰も走らないから、すいてるけど、超危険。

後から知った話によると、警察は人命救助を優先した為、道路の交通規制は後回しにしたんだそうです。

従兄弟夫婦が住んでいたマンションは、とある阪神電車の駅のすぐ横。

・・・電車が突っ込んでて、マンションは原型をとどめていない。

伯母夫婦が住んでいたあたりは、瓦礫の山で道も判別不能。
どこが家だったのかさえわからない状態。

とりあえず、避難先になりそうな学校とかに行って探してみる。

   いない、、、

避難所のそばに伯父のものらしき車を発見!!
置き手紙をワイパーに挟んで、家に帰る。

帰ったら、母が、

   「おばちゃんから電話あったよ~~~」

    え?でも避難所探してもいなかったよ。どこの避難所にいるの?

   「有馬温泉だって」

    はぁ~~~!?

   「もう、家では住めなからって温泉に避難したんだって。
    だから、うちに来るように言ったよ。」

    じゃあ、あの置き手紙は、、、全然違う人に置いてきたんだ(汗)

さてさて、うちの家で、家族4人、伯父、伯母、従兄弟二人の合計8人で避難生活を送る事になりました。

2階は怖いので、全員1階で生活。まるで合宿のよう。

電気はたまに停電するけど一応来てる。ガスは使えない。水道も出ない。

洗いもの少なくて、電気を使うホットプレートで料理できる物と言えば、、、

  そう!焼肉。

しかも、もしかしたら明日から食べられないかもしれないと言う恐怖もあり、
食べれるうちに食べておこう!!と食べる食べる。

同じ震度7クラスの余震が来ると言われていたので、それがとても恐ろしかったんです。

でも幸い来なかったんですけどね。

それから毎日忙しかったですよ。

近くの池にトイレ用の水の水汲み。
給水車が来たら、桶やらポットやら持って並ぶ。
だって、断水になるなんて思ってなかったから、給水用の便利なバケツなんて無いんですよ。
とにかく、家中の割れなかった水を入れられる物を持って並ぶ。

こんな時に、並ぶのキライなんて言ってられません。
でも、私の並び嫌いはここからひどくなったかも。

うちから道路はさんで向こう側に、公衆電話が一つありました。

いつも、いつも、長蛇の列です。

友達が並びに来たので、ついでにうちに寄ってくれました。

   でも、あんたの家の近くにも公衆電話あるでしょ?

   「何言ってんねん!ここの公衆電話は繋がるってめちゃ評判やで」

   評判て、、、ラーメン屋かいな。

そんなジンクスも飛び交って、うちの家の回りは賑やかでした。

そうそう、うちの家の前にスーパーの第二駐車場があって広いスペースがありました。
そこが何日かしたら自衛隊のキャンプ地になって、毎朝ラジオ体操をしてるので、
私たちも、庭で一緒に体操してました!

あの時ほど、警察や自衛隊が傍にいて嬉しいと感じた事は無いですワ。

2週間ほど経った頃だと思いますが、四国行きのフェリーが再開したので、
父の住んでいる所へ、買い出しと休養へ。

   おぉ!水道ひねったら水が出る!!

と感動したりして、久しぶりのお風呂♪

2~3日ゆっくりして、また戻る!!

帰りに四国のお店で、必要な物を買っていると、みなさん親切。

   「がんばって下さいね!」

   ありがとう!!

「がんばって」って言わない方が良いって話も聞きますが、私はかなり嬉しかったですよ。

おう!がんばるぜ!!と思って芦屋へ帰宅。

相変わらずガスと水道はダメだけど、電気は安定してる。

まず最初に復旧したのがJR。
一番西は芦屋駅でした。本来の駅よりかなり東側に仮ホームを作ってました。

全国から応援がやって来てくれて、うちの町のガス復旧作業は、
『北海道ガス』って書いてる帯広ナンバーのトラックが来てくれてました。

   遠くからありがとう!!!

それでもガスの復旧はなかなか大変。

カセットコンロじゃ、火力も弱いしすぐに無くなるので、
父がプロパンガスのボンベを調達してきた!
コンロもそれ用のを借りてきて、超快適。

水道も復旧し、それまで30分待ちだった銭湯も徐々に待ち時間が短くなった。

ガスが復旧したのは4月頃だったかな?

それで、ライフラインはすべて復旧。

しかし、、、地震発生当初は、おぼろげに思ってました。

   もう二度と、今までのようなフツーの生活はできないだろう

って。

ところが、3ヶ月程度でライフラインは復旧。

驚きました。そんなに早いんか!!!

ヒトってすごい。

こんな風に書けるのは、私の家族や親戚が全員無事だったからだと思います。

同級生や、先輩が亡くなりました。
そのご両親は、あまり多くを語りません。

また、友達や後輩は家族を亡くしました。
彼らも、震災の話はしません。

うちは、割れ物は壊れたけど他の物は大丈夫でした。
2日目に近くで火事が起こったけど、川の向こうだったのでなんとか焼けずにすみました。

友達の家は震災直後に火災が発生したため、何も持たずに逃げたので、
昔の写真も卒業アルバムも、思い出の品も全部焼けてしまいました。

私は、たまたま運がよくて生き延びられた。
本当にたまたま。
もしあの時こっちに居たら、もしあの時ああしてたら、
ここには居なかったかもしれません。

そう思うと、絶対悔いの無いように生きたい!と思います。

これから、震災15年目に入ります。