XPERIA Xz3

今のスマホを、2014年の7月に香港から逆輸入でSIMフリーXPERIAを買いました!「XPERIA」

4ヶ月後にroot取得しました! 「SDカードを自由に使うぞ!」

この時は、Android 4.4 KitKat でSDカードのセキュリティーが強すぎて、root化に踏み切ったわけです!

その後、電池交換も自分でしてみたり!「自力で電池交換」

でも、もう、Android 4.4 KitKat で使えないものが増えてきたので、そろそろ変えようかと、、、

そんな時に、XPERIA Xz3 が日本より数カ月早く海外で発売!

日本で発売し、クリスマスも超え、年も越し、そろそろ値下がりしてきた頃に買いました~

今回はシンガポールから逆輸入!

190106_2.jpg

Android 9.0 Pie は、SDカードも自由に使えるし、KitKatでカスタマイズしたものが、デフォルトになってる!

でも、、、

190106_1.jpg

root化したので、日付の表示を変えたり、アイコンを4列から5列に変えたり、アイコン変えてみたり~

やっぱり、root取得しようかな~

でも今回の値段は文鎮化したらイタすぎるしな~

悩むな~(笑)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!

本年も、やすこのブログをよろしくお願い致しますきらきら
今年も、年越しは私の実家で。
田村ママのおせちです。
190101_01.jpg

去年行った、フレンチでおせちを頼もうかと、私が提案したら、田村ママのおせちが大好きな田村パパと妹から大反対を受けました(^^;)

その後、妹家族が来て、昼間から飲んですき焼き!

ビールに日本酒にワイン!!

それから、恒例の家族麻雀。
190101_02.jpg
今年はボロ負け(*_*)
ウルサい、ウルサい!!
元日から、よく騒ぎました(笑)。
Androidから投稿

久しぶりの旭川_その5

期待通り、雪が降りました~

ホテルの駐車場
181224_01.jpg


最終日は、旭川市内から30分のカムイスキーリンクスへ
181224_02.jpg


雪でしたが、一瞬晴れました!
181224_03.jpg

12時まで滑って、新千歳空港へ向かいます!

高速もこんなん!
181224_04.jpg


日本、最北のSAですって
181224_06.jpg


セルフのガソリンスタンドは、雪よけ?カバーがしてあります。
181224_05.jpg


空港では、雲丹・カニ・いくら丼を!
181224_07.jpg


181224_08.jpg


雲丹丼は時価でした!!

お土産物色
181224_09.jpg


やっぱりアイス食べなきゃ!
181224_10.jpg

嬉しそう(笑)
181224_11.jpg

カルビーのじゃがりこの揚げたて
181224_12.jpg


ポテりこ
181224_13.jpg


滑り倒して、食べまくった二泊三日でした

次の日から元気にお仕事!
朝ごはんは旭川で頂いたお菓子「ビタミンカステラ」を。

181224_14.jpg

美味しいです~

次に行ったら売っている所探そう!

いつものアレ、というのも六花亭のお菓子です。

こんなん
181224_15.jpg

美味しい

空港のお土産物で見ないよな~

次は、これを買って帰ろう!

久しぶりの旭川_その4

富良野スキー場から、また1時間半かけて旭川に戻ってきました~

スパでゆっくりして、今日は予約している「ふくろう亭」さんへ

181223_08.jpg


181223_09.jpg

中はふくろうのグッズでいっぱい!

181223_10.jpg

今日もスッピン(笑)。
181223_11.jpg

生牡蠣!
181223_12.jpg

デカ!
181223_13.jpg

ジャガバタにイカの塩辛
181223_14.jpg

昨日のお店にもあったけどオーダーしなかった「ラーメンサラダ」
気になって頼んでみた。
181223_15.jpg

これは、もはやサラダでは無いっっ(^_^;)

ここからは、大将のオススメを!

エゾ鹿のたたき
181223_16.jpg

男山の原酒~
181223_17.jpg

ウマい!
181223_18.jpg

昨日も食べた、氷下魚(こまい)ですが、こちらは燻製!
181223_19.jpg

良いお店紹介してもらいました~☆

お隣に座っていた地元のご夫婦は、よく大阪に来られるそうで、
たこ焼きの話で盛り上がりましたよ(笑)。

旭川の方は、良い方ばかり

たらふく食べて外に出たら、結構雪が降ってきました!

181223_20.jpg
181223_21.jpg

これは、明日のゲレンデ期待できるかも~

はしゃぐオット(笑)。
181223_22.jpg


久しぶりの旭川_その3

二日目は、朝イチで朝食へ

あら~、中国人がいっぱい!!

団体さんみたいで、食べ終わったら観光バスに乗って去っていきました。

旭川も人気あるのね~

この日は、富良野スキー場まで、1時間半かけて行きました。

やはり、北海道は広い!

富良野は雪がいっぱいだそうですよ。

駐車場まで行くのが大変(笑)
181223_01.jpg

スキー場の近く
181223_02.jpg

雪が期待できます!

ロープーウェイに乗って中腹へ。

熊おる!(笑)
181223_04.jpg

今回アクションカメラをヘルメットに付けて動画を撮ってみました!

181223_03.jpg

いい雪~
181223_05.jpg

ここから、リフトで山頂へ行って滑ってました~
181223_06.jpg

お昼は山頂レストランで
181223_07.jpg

中国人と白人だらけで、日本人少なっっ

富良野は外国人に人気なのね~