ホームコンサート

昨日は、お友達のお宅でホームコンサートが開催され、
私も一曲歌ってきました~

あ!!!

コンサートの写真が無い

コンサートのあとは、お寿司を取って下さって、みんなでご馳走になりました

171009_03.jpg

こちらの日本酒で
171009_01.jpg

カンパイ~
171009_02.jpg

そして!

こんなステキなものを飲ませて頂きました

171009_04.jpg

ジャーン
171009_05.jpg

去年、オーパスワンのワイナリー行ってきました!



うふふふ
171009_06.jpg

オーバーチュア同様、コルクの内側が濃い!
171009_07.jpg

171009_08.jpg

カンパイ!
171009_09.jpg

おいしい

カリフォルニアワインはお肉が合うそうで!

ローストビーフ
171009_10.jpg

チーズも
171009_11.jpg

楽しくて美味しかった~

ご馳走様でした

初名古屋_その2

ホテルは無料朝食がついていました。

お味噌汁が赤出汁!

私、赤出汁好き~

まずは、徳川園へ

170916_17.jpg


170916_18.jpg

龍仙湖
170916_19.jpg

観仙楼
170916_20.jpg

結婚式をしていました。
お坊さんが居らしたから仏式みたいですね!

大曽根の滝
170916_21.jpg

徳川美術館へ
170916_24.jpg

秋季特別展「天璋院篤姫と皇女和宮」展も併設していました。

撮影禁止なので写真はありませんが、みどころタップリ!!!

とても楽しかったですよ~

お約束(笑)
170916_22.jpg

オットは顔が大きすぎて入らない(笑)
170916_23.jpg

お昼は、味噌カツを食べに「矢場とん」へ

170916_27.jpg

イオンモールナゴヤドーム前店だから店内は中日!!!
170916_26.jpg

キャラクターのブタさんも(笑)
170916_25.jpg

デカイ!!!
170916_28.jpg

午後からノリタケの森へ

食器のノリタケの工場の跡地に公園が作られています。

昔の窯の跡
170916_29.jpg

ノリタケって、則武町って地名なんですね~

それともトヨタの豊田みたいに後から地名がついたのかな?

170916_30.jpg


170916_31.jpg

ノリタケミュージアムへ

すぐ近くの「トヨタ産業記念館」とセットのチケットを購入

170916_32.jpg

楽しく見て回っていたら、、、

「台風の接近に伴い、暴風警報が発令されました。
このため本日は午後3時で臨時閉館いたします。」

とアナウンスが!!!!

現在、2時過ぎ。

もしや、トヨタ産業記念館も?
と思って電話してみたら、やはり3時で閉館!!!!!

これが一番楽しみだったのに~~~
(もちろん演奏会の次にね・笑)

さっきのセットで買ったチケットは当然払い戻しして頂きました

残念~、また来るわ!!!

熱田神宮をブラブラして腹ごなし
170916_33.jpg

ちょっと早めの夕食にひつまぶしを!

オススメされた、蓬莱軒へ。

4時半なのに、こんなに行列!!!!
170916_34.bmp

40分待ちで店内へ~

ひつまぶし
170916_35.jpg

うふふふ
170916_36.jpg

一杯目はそのまま
170916_37.jpg

二杯目はお薬味を
170916_38.jpg

三杯目はお出汁を入れて

写真撮り忘れた(^_^;)

お腹一杯で、もう何も入りません(笑)。

帰路に着きましたが、台風の影響で道路はガラ空き!

あっという間に帰ってきました。

途中、風の強いところはありましたが、雨は大丈夫でした。

無事に帰れてなにより~~~

いや~、名古屋かなりお気に入りになりました

また行きたい

初名古屋_その1

16日土曜日は、台風迫る中演奏会を聞きに名古屋へ行きました!

車で朝8時に出発。

11時過ぎに着きまして、さっそく味噌煮込みうどんを~

170916_01.jpg

山本屋さんです。
170916_02.jpg

実は私、名古屋初めて!!

名古屋の食べ物も全部はじめてです~

170916_03.jpg

超猫舌の私、のびないこの麺がお気に入りになりました

味噌串カツも頼んでみた
170916_04.jpg

演奏会まで時間があったので、大須観音へ
170916_05.bmp

大須商店街
170916_06.jpg

大阪とも東京とも京都とも違う独特の雰囲気

結構好きかも

水曜日のアリス というお店
170916_07.jpg

実は、入り口がこんなに小さい
170916_08.jpg

中は、若い女の子がいっぱい!

安くてカワイイグッズがいっぱい~

姪っ子にお土産買いました(笑)。

大須ういろうでもお土産購入
170916_09.jpg

名古屋といえば米兵!
170916_10.jpg

レアなところで、こちら大須パーツ
170916_11.bmp

本格的なパーツばっかり!
170916_12.jpg

いや~~~オモシロイ

演奏会は、
メニコン ANEX HITOMIホール

170916_13.jpg

ピアノの岩田瑠奈ちゃんのリサイタルです。

バリトンは近野賢一さん

170916_14.jpg

~セレナーデ~と題されたこのリサイタルは、
シューベルト、ブラームス、コルンゴルト、ヴォルフ、Rシュトラウスの「セレナーデ」を柱として22曲のドイツリートのプログラム。

ピアノも歌もとっても良くて、素晴らしい演奏会でした

実は、今週金曜日9月22日もバロックザールで京都公演があります。

まだお座席あるそうですので、ご興味ある方は是非是非!

終演後~
170916_15.jpg

打ち上げは、人数も少ないし、雨も降っているので家飲み
170916_16.jpg

楽しかったです~

ホテルは名古屋駅前のヴィアインホテルをとっていました!

新しいビジネスホテルで、狭いのに機能的に作られていて快適でしたよ~

二日目は観光です!

後日談

断食のその後のお話です。

断食の時のブログはコチラ

体脂肪が

25.6 から 25.8 に増えました。

断食すると体脂肪が増えるそうです。

そして、減っていくそうですよ。

てな訳で、後日計ってみたら、、、

21.9!!!

大幅に減っておりました~

体重も、断食した後と変わらず!

健康的です

ところで、最後に美顔鍼をしてもらった時に、鍼もしてもらいました。

そこには、痛い鍼が好きな方が多くいらっしゃるそうですが、私は痛くない鍼を売りにしている鍼灸院にしか行ったことがないので、様子をみてもらうことに、、、

「痛いですか?」

最初ちょっとズンときますが、平気です

「かなり鍼お強いですよ」

やはりそうですか(笑)

「ここ、かなり来てません?」

おわ!!!そこかなり来てます!

「ここは、ストレスのツボです。かなりストレスありますね」

え!?マジですか?思い当たるフシが無いのですが、、、

ストレスが溜まってるですって!?

今は殆どストレスが無いと言っても良い状態です!

20代の頃は、派遣で転々としてスキルを磨いて苦労しましたが、

今は、社員は少ない会社ですがいちばん古株のドン(笑)。

また、2~30代の頃と違い、今は好きなジャンルの歌しか歌っておらず、

苦手なジャンルを歌わなくてすむようにしてるし、、、

生徒さんも、勉強熱心で真面目にレッスンを受けてくれる方ばかりだし、、、

昔にくらべてまったくストレス無いんですけど!?

これ以上ストレス無くなったら、ストレス無いのがストレスになるわ!!!(笑)

断食!後編

18時

晩ごはんの野菜スープです。

170829_20.jpg

暗くなってきました~

170829_21.jpg

あ~宴会したい(笑)。
170829_22.jpg

19時半から瞑想と法話

170829_23.jpg

15分ほど瞑想をした後、こちらはお寺がサポートをしているのですが、
なぜこの施設を作ったかというお話を住職からお伺いしました。

20時から自由時間。

向かいの温泉へ行ったら、何か買い食いしてしまいそうなので、お部屋のお風呂に入ることにしました(笑)。

お昼間は、陽の光で明るいので、持って行ったドイツ語の宿題とかしていたのですが、
夜になるとメゾネットのスポットライトが間接照明的にあたるだけなので暗い~~~

仕方がないので、テレビでも見ていたら、、、

なんなん!?

テレビって食べ物の画像ばっかり!!!!

普段からあまりテレビは見ませんが、それでもたまに見る時に気付きませんでした。

断食してるとよくわかる!

どのチャンネルも30分に1回は食べ物の画像が出る!(火曜日の21時頃の統計です・笑)

仕方がないので、ベッドルームへ移動して読書。

結構高い!
170829_24.jpg

芦屋図書館で借りてきた!
170829_25.jpg

22時過ぎに寝ましたわ(笑)。

カーテンを開けたままにして、明るくなったら起きようと思っていたのですが、、、

雨、、、

暗っ、、、

雨の音で目が覚めました。6時半、、、

何時間寝てるねん(笑)。

前日に住職から、
「断食がはじめての場合、血糖値が下がって朝起きたら頭痛がするかもしれません、
その場合はお部屋の生姜湯を飲んで下さい。」
と言われていましたが、

まったく頭痛は大丈夫!

しかし、めちゃお腹すいた~~~

腹の足しに飲む(笑)。
170829_26.jpg

雨で暗いです~
170829_27.jpg

9時から
朝の瞑想と軽いヨガ

170829_28.jpg

10時から
待ちに待った、スムージー
170829_29.jpg

170829_30.jpg

ちょっとお腹落ち着きました!

11時からアロマトリートメントを120分!!!

極楽でした~

終わってからハーブティー

170829_31.jpg

午後になって晴れてきました!
170829_32.jpg

16時からオプションでつけてもらった美顔鍼~

うふふふ、スッピン
170829_33.jpg

退所前に、もう一度測定します。

結果!

体重 1.5キロ減!
ダイエットが目的ではなかったけれど、一泊二日でこれだけ減ったら優秀なんですって!普段から運動しているかららしいですよ

体脂肪 0.2増
断食すると体脂肪が増えるそうです。このあと減っていくらしいですよ。

内臓脂肪 変化なし

骨格筋率 0.1増

体年齢 36歳=>34歳

基礎代謝 1060=>1038

BMI 18.9=>18.3

血圧 下がりました

最後に養生粥
170829_34.jpg

やっとご飯にありつける~~~

これだけでもお腹いっぱいです!

断食すると身体が軽くなって、頭がクリアになります。

帰ってから一気に食べるとしんどくなるので、お粥などで徐々に慣らしていくのが良いそうです。

で、そんなに食べたくなくなって、自分の適量がわかるそうです。

そうして、だんだん食べすぎて適量がわからなくなったら、また来て下さい、と言われました!

また、駅まで車で送っていただきましたよ~

良いところでした

また行きたいですが、しばらくはちゃんとご飯食べたいです(笑)。