断食!後編

18時

晩ごはんの野菜スープです。

170829_20.jpg

暗くなってきました~

170829_21.jpg

あ~宴会したい(笑)。
170829_22.jpg

19時半から瞑想と法話

170829_23.jpg

15分ほど瞑想をした後、こちらはお寺がサポートをしているのですが、
なぜこの施設を作ったかというお話を住職からお伺いしました。

20時から自由時間。

向かいの温泉へ行ったら、何か買い食いしてしまいそうなので、お部屋のお風呂に入ることにしました(笑)。

お昼間は、陽の光で明るいので、持って行ったドイツ語の宿題とかしていたのですが、
夜になるとメゾネットのスポットライトが間接照明的にあたるだけなので暗い~~~

仕方がないので、テレビでも見ていたら、、、

なんなん!?

テレビって食べ物の画像ばっかり!!!!

普段からあまりテレビは見ませんが、それでもたまに見る時に気付きませんでした。

断食してるとよくわかる!

どのチャンネルも30分に1回は食べ物の画像が出る!(火曜日の21時頃の統計です・笑)

仕方がないので、ベッドルームへ移動して読書。

結構高い!
170829_24.jpg

芦屋図書館で借りてきた!
170829_25.jpg

22時過ぎに寝ましたわ(笑)。

カーテンを開けたままにして、明るくなったら起きようと思っていたのですが、、、

雨、、、

暗っ、、、

雨の音で目が覚めました。6時半、、、

何時間寝てるねん(笑)。

前日に住職から、
「断食がはじめての場合、血糖値が下がって朝起きたら頭痛がするかもしれません、
その場合はお部屋の生姜湯を飲んで下さい。」
と言われていましたが、

まったく頭痛は大丈夫!

しかし、めちゃお腹すいた~~~

腹の足しに飲む(笑)。
170829_26.jpg

雨で暗いです~
170829_27.jpg

9時から
朝の瞑想と軽いヨガ

170829_28.jpg

10時から
待ちに待った、スムージー
170829_29.jpg

170829_30.jpg

ちょっとお腹落ち着きました!

11時からアロマトリートメントを120分!!!

極楽でした~

終わってからハーブティー

170829_31.jpg

午後になって晴れてきました!
170829_32.jpg

16時からオプションでつけてもらった美顔鍼~

うふふふ、スッピン
170829_33.jpg

退所前に、もう一度測定します。

結果!

体重 1.5キロ減!
ダイエットが目的ではなかったけれど、一泊二日でこれだけ減ったら優秀なんですって!普段から運動しているかららしいですよ

体脂肪 0.2増
断食すると体脂肪が増えるそうです。このあと減っていくらしいですよ。

内臓脂肪 変化なし

骨格筋率 0.1増

体年齢 36歳=>34歳

基礎代謝 1060=>1038

BMI 18.9=>18.3

血圧 下がりました

最後に養生粥
170829_34.jpg

やっとご飯にありつける~~~

これだけでもお腹いっぱいです!

断食すると身体が軽くなって、頭がクリアになります。

帰ってから一気に食べるとしんどくなるので、お粥などで徐々に慣らしていくのが良いそうです。

で、そんなに食べたくなくなって、自分の適量がわかるそうです。

そうして、だんだん食べすぎて適量がわからなくなったら、また来て下さい、と言われました!

また、駅まで車で送っていただきましたよ~

良いところでした

また行きたいですが、しばらくはちゃんとご飯食べたいです(笑)。

断食!前編

前から興味があった断食!

昔、夏木マリの「カッコイイ女!」という本に、ご本人が毎年淡路島の断食道場へ行っているというのを読んで、ずっと興味がありました。
かれこれ20年ほど(笑)。

で、最近胃腸の調子が良くないので、断食してみる決心をしました~

色々調べたのですが、淡路島の断食道場は本格的すぎるので、たぶん挫折する(^_^;)

なので、エステやら色々ついていて気が紛れる所にしました!

加古川にある、ビハーラ けんしんりょう加古川養生所 へ一泊二日で行ってきましたよ~

10時45分にJR加古川駅に車で迎えに来てくれました。

去年の5月にできたばかりという、和モダンな建物
170829_01.jpg

こちらはエステやヨガをするスペース
170829_02.jpg

こちら「坊主カフェ」
170829_03.jpg

170829_04.jpg
170829_05.jpg
170829_06.jpg

落ち着きます~

朝ごはんとしてスムージーを頂きます。
170829_07.jpg

朝、しっかり食べてきましたがね(^_^;)

ここが2階。
170829_08.jpg

3階が宿泊スペースです。

セキュリティーも万全。
170829_11.jpg

向かいに温泉があります。
170829_10.jpg

割引券がもらえるそうです。

げ!!!
隣に目に毒な建物(笑)。
170829_09.jpg

なかなかカッコイイ!
170829_12.jpg

こちらのお部屋
170829_13.jpg

170829_14.jpg

ホテルではないので、洗面道具などは持参です。

170829_15.jpg

タオルやドライヤーなどはありますよ。

キッチンまであるなんて、、、

宴会したい(笑)。

170829_16.jpg

バス・トイレも別々で綺麗です~

メゾネットで上が寝室
170829_17.jpg

荷物をほどいてゆっくりしてから、

12:30

にウエルネスセラピーヴェーダへ。

断食前の
体重・体脂肪・内臓脂肪・骨格筋率・体年齢・基礎代謝・血圧

を測定します。

断食の目的などの問診をうけました。

私は、前から興味があったのと、最近胃腸の調子が悪いので、、、減量目的ではないのです、などと答えました。

ここに来られる殆どの方が、健康や美を意識して来る方ばかりだそうで、
本当に減量した方が良い体型の方はあまり来られないそうですよ(^_^;)

施設の方は、そういう方に来て欲しいんですけどね~と言っていました。

うちに、マグロが転がっていますから、今度連れていきましょうか?(笑)

その後、温熱カッピングを60分

170829_18.jpg

温熱療法で、汗をかいている間、デコルテのオイルマッサージ

岩盤浴より汗をかきました!

そのあと、カッピングで吸引。

悪いものが吸い取られていく感じでしたよ~

終わったら、となりの坊主カフェでハーブティー。
170829_19.jpg

15時からヨガ教室です。

今回は、私一人で貸切状態でしたので、ヨガも先生とマンツーマン!

ヨガははじめてでした~。

バレエとまた違うところを使うので、面白かったです!

でも、ヨガの先生が「バレエされてるなら物足りないでしょ?」と言ってどんどんレベルを上げられるので、ついていくのが大変(笑)。

1時間半近くヨガをさせてもらえました~

マレロッソへランチ

姪っ子たちは夏休み最後の土曜日なので、芦屋マリーナにあるマレロッソへランチへ連れてきました~

170826_01.jpg

飲む気マンマンで、阪急バスで行きました(笑)。

入り口
170826_02.jpg

シャレオツな内装
170826_06.jpg

ちょっと曇ってますが、良い景色です。
170826_07.jpg

昼間から一本飲んじゃう~(笑)
170826_03.jpg

姪っ子が写してくれました。
170826_04.jpg

前菜
170826_05.jpg

美味しい!!
昼から酒がススムぜ(笑)。

パスタは色々選べます。

ワタリガニのパスタ
170826_09.jpg

牛肉とトマトソース
170826_08.jpg

ラザニア
170826_10.jpg

姪っ子のワタリガニをもらうオット(笑)
170826_11.jpg

デザート~
170826_13.jpg

170826_12.jpg

好き嫌いの多い姪のために、アイスを選ばさせてくれました

こちら、建設中の「芦屋ベイコート倶楽部」
170826_14.jpg

会員制のホテルで、会員権価格は、850万~3千600万円ですって!

誰か買いません?(^_^;)

昼間から赤ワインを飲んだので、夜は日本酒!

お刺身買ってきた
170826_15.jpg

立山
170826_16.jpg

お友達からのプレゼント
170826_17.jpg

スッキリ夏のお酒で美味しい!

こちらは次の日のお昼ごはん。
170826_18.jpg

グルテンが体質に合わないので控えてます。前日にパスタ食べましたが(^_^;)

詳しくはコチラ

なので、最近ビーフンを多用しています!

カレー風味のビーフンです。

こんなに食べすぎて大丈夫だろうか、、、

大丈夫なのです!

なぜかは、また次回のブログで

不動産営業!

お友達からの営業です!

私の母校の大阪音大の近くにワンルームマンションが建設されました。

ガレリア南豊中

170816_01.jpg


立地はこちら
170816_02.jpg


庄内駅から徒歩10分ですって!

ワンルームですが二人の入居もOK!

ペットの飼育もOKだそうですよ!

間取り~
170816_03.jpg



肝心のお値段
170816_04.jpg



今だと、家具のついているお部屋があるそうです。
170816_05.jpg

これはお得

私までご連絡頂けましたら、営業さんをご紹介致します!

お買い物

三連休の最初の日は、いたみホールへ生徒の演奏を聞きに行ってから梅田へ!

阪急百貨店でお買い物~

私、服のサイズは5号です(^_^;)

昔は7号でも大丈夫だったんですが、どんどん服のサイズって大きくなってます。

決して私が小さくなった訳ではない

で、昔はSサイズのお店が阪急になかったのですが、できてます!

しかも好きなブランドが多い

でも、バーゲンしてるみたいで、5号はすべて売り切れ

デザインによっては7号でも着られるものがあるので、試着しまくりました(笑)。

もうすぐ誕生日なのでワンピースとカバンを買ってくれたオットが、
カワイイお花のペンでサインしています(笑)。
170715_01.jpg

サイズは少ないけど、バーゲンなので自分でも買っちゃった(笑)。

ホントはこの後、難波の串カツ屋へ行こうと思っていたのですが、荷物が多いので近所のお店へ(笑)。

うちで食堂

オシャレで美味しいです。

この日は初めて2階へ案内されました!
170715_02.bmp

前菜盛り合わせ
170715_03.jpg

全部美味しいです!

うふふふ
170715_04.jpg

ライスコロッケ美味し~
170715_06.jpg

すぐに赤も頼んでしまいました!
170715_05.jpg

ポテト
170715_07.jpg

アヒージョ
170715_08.jpg

ローストポーク
170715_09.jpg

食べすぎた~

帰りにコンビニで甘いものを買って帰りました
170715_10.jpg

オットはプリン

私は甘いお酒(笑)。