グッズたち

最近入手したお気に入りの小物やグッズです

バスソルト

komono06.jpg

コットンリネンの香りで、洗濯したての穏やかな良い香りです。

珪藻土で作られた湿気取り

komono01.jpg

板チョコみたいなのを割って、こうやって使います。

komono02.jpg

三色あるんですが、

WHITE:秋田県産珪藻土
PINK:石川県産珪藻土
GREEN:秋田県産+石川県産珪藻土

の自然素材の色だそうですよ!

こちらは、リピ買いしているKENZOKIのボディーローション

komono08.jpg

フォーシーズンズホテル丸の内東京のスパで、「ご自由にお使い下さい」と置いていたのが気に入ったので買いました!

こういう客を“カモ”って言うんでしょうね(笑)。

お墓参り

お彼岸です。

田村家のお墓は兵庫県の北の方。
最近、北近畿豊岡自動車道というのがどんどん延びて、ついにすぐ近くまでやってきました

お墓から見たいなか
130318_1.jpg

のどかです

この集落は殆ど田村さんです(笑)。

そう言えば、免許取りたての大学生の頃、フラリと一人で墓参りにやってきて親戚を驚かせました

そんなに遠いと思わなかったんだもん(^_^;)

帰りは、ちょっと寄り道をして、お気に入りの回転寿司へ。

海舟丸和田山店

ウニが美味しかったよ~~~
130318_2.jpg

豪快なお料理

去年のちょうど今頃、沖縄に行ってました。

詳しくはコチラを(そればっかり・笑)

その時に買ったコンビーフ

komono03.jpg

そろそろ賞味期限がヤバイ!!

という訳で、圧力鍋で作る豪快料理。

komono04.jpg

キャベツの芯をくり抜いてコンビーフを詰め、お水を入れるだけ!

スパークリングに合います
komono05.jpg

牡蠣パーティー

昨日お友達のご実家の牡蠣パーティーにお呼ばれしてきました

広島から一斗缶で牡蠣を取寄せたそうです。

うお~~~
130314_01.jpg

カキフライに菜の花、キズシ、さっぱりしたナムル
それから上等な鶏肉で作ったフキノトウを使ったお料理!
130314_02.jpg
おいしい

右側の日本酒の古酒どこかで見たことありませんhatena.gif

ココ(笑)。
取寄せたんですって~。
130314_03.jpg

かんぱ~い
130314_06.jpg

さあ、お待ち兼ねの焼き牡蠣!!
130314_08.jpg

ジュオ~~~~

130314_09.jpg

うほほほ~~~~

130314_10.jpg

おいし~~~~~

たくさん頂きましたha-to.gif

デザートまで頂いて、いたれりつくせりの牡蠣パーティー。
130314_11.jpg

美味しくて食べ過ぎました
一日経つのにまだお腹いっぱいです(笑)。