美味しい!

すみません、超サボっておりますあせる

イカナゴの季節です桜
うちの母は毎年イカナゴを大量に炊きます。
商売人かというほどに(笑)。

うちのイカナゴはみんなに大人気ラブラブ

で、それを友達に配り歩くついでにご飯を食べに行ったりする訳です!

忙しい友達が、その日は夕方からヒマだというので早速飲みに行こうとなりましたグラス

その友達も大のチーズ好きチーズ

六甲にある「カマンベール」というチーズ専門店の2Fのレストランへ行こうと予約したら。。。
閉店していた!!
大好きなお店だったのに残念すぎますしょぼん

しかたないので、その友達のオススメの福島の
レストランYOKOOへ予約の電話を入れました。

最後の1席が空いてました!人気のお店なんでラッキーですアップ

シンフォニーホールの近くなんですよ~。

今が旬のホワイトアスパラ音譜

$やすこのブログ-KC3I0125.jpg

ワインは予算と好みを言ったら、これらをチョイスしてくれました。

$やすこのブログ-KC3I0126.jpg

3本も飲んでませんよ。
二人でちょっと2本飲んだだけですよにひひ

その前に、スパークリングと白ワインと飲んでますが(笑)。

とにかく美味しくて満足ですグッド!

KIKIS Kleiner Lieferservice

ドイツ語の勉強にDVDを買って見てみることにしました。

日本のDVDプレーヤーでは見られませんが、パソコンではリージョンフリーで見られるので、amazon.de で購入ビックリマーク

まずは、ストーリーをよく知っている、このアニメ

$やすこのブログ

キキがドイツ語しゃべってます!
でも、早すぎてついていけません(^_^;)

ドイツ語字幕を出してみても、知らない単語がいっぱい~~~。

でも楽しいです音譜

キキがパン屋さんの一室に住まわせてもらえることになった翌日、
黒猫のジジと買い物に出かけますが、道路に飛び出して車にクラクション鳴らされるシーン。

ジジが「田舎じゃないんだから飛び出しちゃダメだよ。」
と言うと、キキが「ついよ、つい。」

と言うところ、

なんと、ドイツ語のキキは「Tut mir leid」と言ってました!

私の乏しいドイツ語力では、「あいにくですが、、、」と断り文句の最初につけるだけのモノと思ってたんですが、それだけじゃないんですね~。

で、もう一つまだ見ていないストーリーを知らない映画も買おうと思って、

「ファッションが教えてくれること」

も買いました。

が、

一緒に入ってませんでした~~~ううっ・・・

注文画面がドイツ語なんで、

「一緒に郵送」

を選択したつもりが、出荷できるものから郵送にしちゃったんでしょうね~(笑)。

先が思いやられますあせる

今シーズンラスト!

昨日、今シーズンラスト!
と言っても2回目のスノーボードに行ってきました。

福井のスキージャム勝山へ日帰りで車

この前、高校の時の友達に駅でバッタリ会いまして、
スキーするって言うんで、一緒に行く事になりました。

オットと三人なので、車の運転ラクで良いですね~音譜

春スキーですが、今年は雪がたくさん降ってたので、
暖かい割には雪がいっぱい。

でも、とにかく暑い暑い晴れ
バーベキューでもしたいくらいの天気で、スキーする気温じゃないわ!

前回ずっと使ってたグローブがとうとう破れましたあせる

移動するときボードの刃を持つので、さすがのGORE-TEXも穴空いてしまいました。

で、おニューのグローブ。

$やすこのブログ

これもGORE-TEXですが、最近は安くなりましたねぇ。
昔は、特価でも1万円は出さないと買えなかったのに、、、

これもデフレの影響なのか?

ま、とにかく楽しく滑ってたんですが、昨日は全国的に風が強かった!
もちろん、スキー場も強風。

午前中ずっと滑ってた一番上のリフトが運転中止になってしまいましたダウン

なので、ちょっとコブってる所で、ジャンプのマネゴトして遊んでました。

人も割と少なくて、楽しかったですワラブラブ

そうそう、お昼食べてたら、めちゃ偶然に同じ高校の子に会いました!!

一緒に行った友達のクラブの友達で、彼は家族と来てたんですが、
こんな偶然って!!!!

プチ同窓会みたいでしたアップ

ま、そんなこんなで楽しく遊んで帰りました。

帰り琵琶湖のあたりで風が強くて、ちょうど私が運転してたんですが、風で車が移動するんです叫び

怖かった~~~。

でも、無事に帰って今日はみごとに筋肉痛でした。
イタタタタ汗

消えたベーコンの謎

旅行記を待っていらっしゃる方々、スミマセンあせる

もうちょっとしたら時間ができるのでUpしますビックリマーク

まだまだ、珍道中は続きますのでお楽しみに(笑)。

サテ、昨日買い物に行きました。

いえ、服とか鞄ではなくそこのスーパーへ
晩ごはんの材料とか買い置き物とか。

で、その中に薄切りベーコンも混じっていました。

確かにカゴに入れたんです!

レシートにも乗ってるからレジも通過したんです!

帰ってきたら無いんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

考えられるのは、、、

カゴから買い物袋に入れる時に、入れ忘れてカゴに入ったまま、、、?

薄切りベーコン薄いからありえますねぇあせる

ご近所の皆さん、ピー○ックの買い物かごに薄切りベーコンが入ってたら、
それ、私のです(笑)。

どうぞ、お使い下さいねこへび