ホームページが!!

すーーーっごい久しぶりにホームページを更新しようとしたところ。。。

不具合ですあせる

バイナリーファイルをダウンロードするみたいな表示になるんですねぇ。
ちゃんとhtmlなのに。

プロバイダーはmacなので問い合わせ中です。
7月にmac側で大規模に変更してたからその影響と思われるんですがプンプン

私はずっとmacなんですよapple
10年以上前、LC3ってのを貰いまして、
始めてのパソコン!!
って感じで使ってました。

たまたま、周りはmacユーザーばかりだったんで
色々教えてもらって助かりましたラブラブ

次に、初代iMacボンダイブルーを使い、
5年くらい前にiBook G4に買い替えて今も使ってます。

macOS8あたりが大好きでしたねぇしみじみ

今の、OSXはなんだかwinみたいで、どうも好きになれません。
パーテション区切ってOS9もクラシックで起動するようにしてるんで、
未だにかなり使ってますグッド!

スミマセン、パソコンの話をすると止まりません(笑)。
早く、ホームページ直して、旅行記の続きも書かなきゃ~~~アップ

ぎゃー!!

気づけば、9月じゃないですか!!

更新滞りまくりですあせる
なんだかんだで、バタバタしてまして。。。

取り急ぎ、生徒さんの発表会のチラシができました。
11月29日(日)15時20分から、芦屋のセシリアサロンクラシックホールです音譜


入場無料ですので、ぜひぜひお越しくださいませラブラブ

シャンパン♪

昨日は、大阪にあるシャンダイニング
『NEW YORK BAR』
に行ってきました。

ここは、アメブロで発見して一度行ってみたいと思ってたお店シャンパン

そのブログはこちら。
http://ameblo.jp/newyorkbar/ シャンパンは、好きなグラスシャンパン4杯セットにしました。
ソムリエさんのオススメをお願いしました音譜

やすこのブログ

カッコ良く撮れました(笑)。

お料理は、『シャンパンをもっと美味しくするコース』。
シャンパンに合うように味付けされてて、美味しかったですぐぅ~。

こちらはお魚料理。
鯛とムール貝、レモングラスソースです。

やすこのブログ

こちらはお肉。
仔牛と豚さんナイフとフォーク

やすこのブログ

シャンパンにも合うし、焼き加減が絶妙で美味しいラブラブ

もちろん、シャンパンはおかわり(笑)。

お店のブログを更新してる方とお話したときに、
「何のブログなんですか?
と聞かれまして。。。

一応、歌のことを乗せようと始めましたが、
飲みに行った話ばかりになってます(笑)。

ま、いいよねべー

お祝い

友達夫婦がお家を建てまして、
日曜は新築祝いにご招待してもらいました家

3階建ての立派なおうちで、
防音の広いレッスン室もありましたわ~音譜

キッチンも最新の仕掛けがイロイロあってステキラブラブ

全部で20人近い音楽家たちがゾロゾロ集まりましたビール

これ何かわかります?

やすこのブログ-ST320082.JPG

はい、生ビールサーバーです。

奥様のご実家が酒屋なので借りてきてくれたそうです。
家の中で生ビール飲み放題ビックリマーク

夕方4時に集まって、下戸の友達に車で送ってもらって家に帰ったのが1時半。。。

いったい何時間飲んでたんでしょうあせる

お盆です

今日からお盆ですが、
私は普段通り午前中はドイツ語のレッスン、
昼から生徒さんのレッスンを終えました音譜

今からオットを連れて実家へ帰りまして、
お盆行事のお迎え火を焚きます炎

オガラを焚いて帰ってきたご先祖様たちに
「うちはココよ~~~」とお知らせする訳です家

田村家の墓は兵庫県の北の方にあるんですが、
お盆の墓参りは14日の朝7時から一斉にするのがならわし。

明日は4時起きで墓参りです車

ただ、佐用町のあたりが台風で大変なんですよね。
本当に大変そうです。

うちの田舎はそれよりもっと北なんですが、
雨の具合によっては墓参りを延期せざるをえないかも。。。汗

15日は、終戦記念日なのでうちの親は遺族会の集まりで芦屋霊園へ。
私は送り迎えのお役目です車

夕方は「送り盆」
昔は仏壇に飾っていたものを、川に流していたんですが、
今はそんな事をしたらゴミが増えて大変ですので、
各町の集める場所に持って行ってお線香あげます線香

ちゃんと行事をしてるお宅は多いですよ。
関東出身のオットはその多さにびっくりしてます(笑)。

関西の方が年中行事をしっかりするお宅が多いのかな?

さあ、お盆だお盆だ!!!