先週、仕事の帰りになんばパークスに用事があって、
またまた行ってきました!
ガンボ&オイスターバー なんばパークス店
オットと白ワイン

私は逆光で綺麗に撮れませんでした~
こんな時、iPhone買おうかと思ってしまいます!
生ガキ

牡蠣16Pの焼き牡蠣

生ガキ

牡蠣のペペロンチーノ

なんばパークスに来てしまったら、
帰りは寄らざるを得ない!!!
蔵元豊祝 難波店
近鉄なんば駅の改札内ある立ち飲み屋さん

いぶりがっこにへしこ

おでんも食べて帰りました~

飲みすぎ注意(^^;
先週、仕事の帰りになんばパークスに用事があって、
またまた行ってきました!
ガンボ&オイスターバー なんばパークス店
オットと白ワイン

私は逆光で綺麗に撮れませんでした~
こんな時、iPhone買おうかと思ってしまいます!
生ガキ

牡蠣16Pの焼き牡蠣

生ガキ

牡蠣のペペロンチーノ

なんばパークスに来てしまったら、
帰りは寄らざるを得ない!!!
蔵元豊祝 難波店
近鉄なんば駅の改札内ある立ち飲み屋さん

いぶりがっこにへしこ

おでんも食べて帰りました~

飲みすぎ注意(^^;
トリュフ塩を買いました!

一番、トリュフの多そうな物を選びましたよ~

なんと!うすしおポテチが、トリュフポテチに早変わり!!!

普通のトリュフポテチより美味しい!!!
発見です(笑)。
ズッキーニとホタテを生ハムで巻いてトリュフ塩で食べてみました!

ポルチーニ茸のクリームパスタ

シャンパンはこちら

エルメスみたい!

奮発してピエダングロアを買ったのですが、、、


成熟してなくて、美味しくない(>_<)
外れのロットもあるんですね~
2~3日冷蔵庫に入れて、冷凍してみました。
美味しくなるかな???
一日目 ディズニーシーはこちら
二日目 ディズニーランドはこちら
パークチケットは8,900円なので、
ちょっと寄って帰るという選択肢はありません(^^;
最終日は、ゆっくりして帰ることにしました。
子供ちゃんたちをオットたちに預けて、
私と瑠奈ちゃんは、ボン・ヴォヤージュへお買い物!
お留守番の子供ちゃん

ホテルのプレイルームで遊ぶ、、、オット!!!???(笑)


中庭もあって楽しそう!
その頃私たちは!
瑠奈ちゃん、買いすぎちゃいます?(笑)

ホテルのシャトルバスを使って帰りました。
貸し切りです!

バスの運転手さんのお話が面白かったんですよ~
そういうの、テンション上がりますよね☆
舞浜から東京駅へ戻ってきました。
新幹線の時間まで、近くでウロウロしようということに。
お昼は、
銀座おぐ羅 丸の内TOKIA店
でおでんにしました!
ランチセット

もちろん昼から(笑)

そのあとKITTEの屋上へ

東京駅が綺麗に見えます。

瑠奈ちゃん実は鉄なので、新幹線について熱く語っていたのですが、
私の反応は、、、「お、おう」(笑)
元郵便局長室でパチリ

元々郵便局だった建物なんですね!
そして、私の不手際で、帰りの新幹線に乗るのに
皆様を走らせてしまいました!!!
スミマセン
間に合って良かった(^^;
新大阪で解散~
私たちはデパ地下でビールに合うものを買って帰りました。
実はディズニーシーで買ったものは~

ビアジョッキ!

500ml入るんですよ~
まさに大ジョッキ!
そして、私たちが買ったシーの「アグラバーマーケットプレイス」
ランドの「ガラスの靴」「クリスタルアーツ」
では職人さんがメッセージを掘ってくれます。


別の日に、麻婆茄子丼とビール

なんて書いてあるかわかりにくですね~
オーダーした時の伝票

結婚20年なので、名前と結婚式の日付と、20thアニバーサリーと入れてもらいました。
1行に13文字まで、3行入れてくれるそうです。
大文字で伝票は書かれていますが、筆記体で掘られます。
とっても丁寧に要望を聞いてもらえましたよ~
彫刻のお値段は、600円です。
安いですよね~!?
ディズニー全般で思いましたが、世間の相場が高くなっているのに、
夢の国は値上がりしていないので、お安いような気がしました!
しかし、ハロウィンの時期は人が多い~~~
私は8月生まれなので、8月の夜に行きたい!
新幹線で行って、夜行バスで帰ろうか!?
と瑠奈ちゃんと画策中☆
久しぶりのディズニー楽しい旅行でした~
一日目ディズニーシーはこちら
小声で「おはようございます」
めっちゃよく寝てる~

朝ごはん

いい天気~

ベランダなかなか広い~

今日は平日の金曜日、開演すぐはすごい人!!!

今日は、瑠奈ちゃんのお兄さん一家も一緒です!
ミッキーとミニーの仮装の子供ちゃんといとこ君

ディズニーフォトに並んで、フォトグラファーさんに撮ってもらいました!

(お兄さん家族には許可を取ってないので、一応顔を隠しております)
フォトグラファーさんに撮ってもらった後、QRコードをもらって、
数分後にダウンロードできます!
便利~☆
3枚で1,800円です。
一家族ずつも撮ってくれますよ!

普段は大人の仮装は禁止です。
でも、今のハロウィンの時期はOKなので、
クオリティーの高い仮装をしている方々がいっぱい!
仮装している来客者と子供の写真を撮ろうとしている
瑠奈ちゃんを撮った写真(笑)。

実は、この日はランチの予約ができなかったんです~
当日予約分も外れました!
イーストサイド・カフェに並んでみました~
45分くらいだったかな?
人多いですわ~
パスタセットにしました。
前菜 ローストビーフのサラダ、トンナータソース

スパゲッティ・ボロネーゼ、ビーフポルペッティ添え

お子様セットも美味しそう!

優しいお兄ちゃん

お食事の後は、
イッツ・ア・スモールワールドへ

並んでる間も楽しいね~

ウエスタンリバー鉄道へ


アイス買うのも30分ほど並びました~

この後、プライオリティパスで並ばずに入れた
モンスターズ・インク
誰も写真撮ってない!!!(笑)
ハロウィンの飾りつけ~

シンデレラ城

そして、プレミアアクセスで金にモノを言わせて買った(笑)
スプラッシュ・マウンテンへ!
子供ちゃんをオットたちとお兄さん一家に預けて、
瑠奈ちゃんと二人でゴー!

すごい顔!!!(笑)
すっかり暗くなりました。

この日は、18時半で閉園だったのですが、
その前に帰りました~
帰って、温泉にさっと入って、ホテルで晩ご飯!
ララ イタリアーナで
前菜ブッフェ付きディナー!
ワインにあう前菜がいっぱい!

飲まざるを得ない(笑)

メインは、パスタとピザとお魚とお肉にしました~
パスタ撮り忘れた!
イチジクのクワトロフォルマッジ

お肉とお魚


リーズナブルなのに美味しかった!!!
満足・満足~
最終日へ
先週、ピアニストの岩田瑠奈ちゃん一家と
ディズニーリゾートへ行ってきました~
某50代のバリトン歌手の先輩お二人、
別々に「私たち来月ディズニーランドに行くんです~」と言ったら、
「え?東京の?」
と二人揃って聞かれました。
はい、東京です。
アメリカじゃありません(笑)。
行の新幹線で朝ごはん

あらあら、泣き出しそう(笑)

舞浜駅に着きました!
ボン・ヴォヤージュの1階で、スーツケースをホテルまで運んでもらう手続きをしてきました!

今回のホテルは、ディズニーパートナーホテルの「ホテル エミオン 東京ベイ」なので、
そんなサービスがあります。
1つ600円
コインロッカーよりお得です!
ディズニーリゾートラインでシーへGO!


電車の中も可愛くて、テンション爆上がり!!!
ホームから見えるディズニーシー

まずは耳を購入!
これ、マストです~

ダッフィーのお店の前で!

ダッフィーとシェリーメイ

このダッフィーシリーズは、シーでしか買えません!
ランドでもボン・ヴォヤージュでも買えないんです!!!
盛り上がって参りました~

まずはベビーセンターへ行ってお着換え

子供ちゃんのパークデビューシールをもらったら


こんなサービスまで!!
ドリームガーランドシールも書いてもらいました☆

予約しておいた「ホライズンベイ・レストラン」へ!

ハロウィンスペシャルセット
・キノコとパンチェッタのクリームスープ
・ハンバーグ、紫イモのソース
・パンまたはライス
・洋ナシのムースケーキ、洋ナシとリンゴのソース
パンもミッキーだ!!


くり抜いてみた(笑)。

デザートもカワイイ☆
もちろんビール(笑)

うふふふふ

お子様ランチも美味しそう!

はいチーズ

お化粧室の前で変なテンションの私(笑)

お食事を終えて外へ。
子供の耳をつけるオット

ポップコーンを買いに行きました。
抹茶ホワイトチョコ味のポップコーン

ポップコーンに興味は無いのです。
このケースが欲しくて!!!
ドアが開いたらシェリーメイちゃんが~
良くできている


瑠奈ちゃんとお揃いで、シェリーメイちゃんのパーカーを買いました!

ポケットからシェリーメイちゃんが顔を出してますよ~

作戦会議中

10年ぶりに行きましたが、今ファストパスは無いんです!
すべてアプリで行えますよ。
金にモノを言わせてアトラクションに乗るのは、大阪USJだけだと思っていたら、
ディズニーでもやってました!
さて、瑠奈ちゃん一家は、トイ・ストーリー・マニアへ
ディズニー・プレミアアクセス(これはお金いらないです)を使って
乗りに行きました~
私たちは、アグラバーマーケットプレイスへ!
何を買ったかは、最終日に見てね☆
アラビアをモチーフにしているお店の外のオブジェ

歩いていると写真を撮ってくれました。

これ、誰でしたっけ?(笑)
ハロウィン~

瑠奈ちゃん一家と合流して、
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンスのショーへ!

ミッキー

ミニー

暗くなってきました

ここいらで、アルコール補充(笑)

美女三人で撮影

できれば行きたいと思っていたキャラクターグリーティングへ!
シェリーメイちゃんとハグしたり写真撮ったりできます。

30分ほど並びました~
キャー!ハグハグ

スタッフの方々が、子供ちゃんの気を引いてくれるのでカメラ目線!

さ~堪能したので、ホテルのシャトルバスでホテル エミオン 東京ベイへ
チェックインの間、ミッキーに興味津々☆

朝預けた荷物、ちゃんとお部屋に届けてくれています。

和洋室なので、6人一緒に泊まります~


洗面台も二つあって便利~

これこれ、冷蔵庫にはまだ何も入ってないですよ~

この後、建物内のコンビニと温泉に行って、バタンと寝てしまいました~
明日へ続く