お友達からの営業です!
私の母校の大阪音大の近くにワンルームマンションが建設されました。
ガレリア南豊中
庄内駅から徒歩10分ですって!
ワンルームですが二人の入居もOK!
ペットの飼育もOKだそうですよ!
これはお得
私までご連絡頂けましたら、営業さんをご紹介致します!
三連休の最初の日は、いたみホールへ生徒の演奏を聞きに行ってから梅田へ!
阪急百貨店でお買い物~
私、服のサイズは5号です(^_^;)
昔は7号でも大丈夫だったんですが、どんどん服のサイズって大きくなってます。
決して私が小さくなった訳ではない
で、昔はSサイズのお店が阪急になかったのですが、できてます!
しかも好きなブランドが多い
でも、バーゲンしてるみたいで、5号はすべて売り切れ
デザインによっては7号でも着られるものがあるので、試着しまくりました(笑)。
もうすぐ誕生日なのでワンピースとカバンを買ってくれたオットが、
カワイイお花のペンでサインしています(笑)。
サイズは少ないけど、バーゲンなので自分でも買っちゃった(笑)。
ホントはこの後、難波の串カツ屋へ行こうと思っていたのですが、荷物が多いので近所のお店へ(笑)。
うちで食堂
オシャレで美味しいです。
この日は初めて2階へ案内されました!
前菜盛り合わせ
全部美味しいです!
うふふふ
ライスコロッケ美味し~
すぐに赤も頼んでしまいました!
ポテト
アヒージョ
ローストポーク
食べすぎた~
帰りにコンビニで甘いものを買って帰りました
オットはプリン
私は甘いお酒(笑)。
私は、ちょっとだけスマホをいじるのが好きです
ちょっとだけです、root権限取得したり、いろいろいじったり(笑)。
先日間違えて、先月何日か分の写真を消してしまいました~
それで、写真復元を試みたら、ホントは使えないのに使えるようにしてSDカードの機能が使えなくなったので、root権限をいろいろいじってました!
楽しい(笑)
SDカードを自由に使うモジュール“HandleExternalStorage”についてググって見たら、なんと私の記事が7番目に出ていました(^_^;)
コチラ
で、なかなかうまくいかないので、アンインストしてみたり色々したのですが、OKボタンが押せないので、もっと元にもどって色々(笑)しても、インストールボタンが押せない!!
なんでだろうと思ってググってみたら、なんと、カンタン!!!
ブルーライト軽減フィルター使ってるから
あらま!そんな事なの(笑)。
もうちょっといじって遊びます
鮎は大きい方が美味しいらしい!
そして、頭と骨を取ってくれます。
うぉ~
まだまだお料理は続きます
生姜ご飯
デザート
飲んだ飲んだ!(笑)
翌日は、錦市場で買い物をしたあと、
古民家を改装した良い感じのイタリアンへ!
ジョッキがかわいい!
前菜
ピッツァとパスタをシェアしました!
しらすのピッツァ
パスタ
デザート
さすがに食べ過ぎで、胃腸が弱ったので、鍼灸で治してもらいました(^_^;)
先月、京都の竹屋町にある
二年先まで予約が取れないという
三多
さんに行ってきました!
せっかくなので河原町にあるオットの会社の保養所に泊まって、
次の日は錦市場へ行こうということに!
まずは、保養所に着いてこちらを(笑)
グビグビ
さあ、三多さんです
カウンター6席しか無いお店で、知り合いが随分前から予約、
知り合いの知り合い6名で楽しくお料理を頂きました。
まずはシャンパン
一品目
なんでしょう?
ジュンサイとトマト!
さっさと二本め(笑)
どんどん美味しいものが出てきます。
次はカツオのタタキだとか
すごい!
お薬味が絶妙!
鮎を焼くそうです
鮎は大きい方が美味しいんだとか!
お吸い物
鱧です。夏ですね!
三本目~
お肉!
これまたツケダレが絶妙!
これだけで飲めます(笑)
日本酒
コーンスープです!
さあ、いよいよ鮎の出番ですよ~